ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - VTR250

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 勉強になったよ!

    先日取付できなかったコレ 緩まなかったこのネジ ミラー側のネジが逆ネジだと知り 簡単に緩んだよ! 取り付けはこんな感じ タンク外して配線して 先日準備したコレにつないで完了♪ タンク外すときに苦労するって書かれてたパイプが簡単にはずれたと思ったら、ヒビヒビでしたw 見なかったことにして戻したけど大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 10:16 びったんさん
  • ユルマネェ

    これを付けたくて ヒューズから電源とって リレーつけたりして バッテリーから電源取ったり 将来ETCをつけるために分岐するやつをつけたり したにもかかわらずっ! ミラーのネジが緩まず。。。 螺子山崩れ始めたので断念 今回のUSB電源の取り付けがここに友締めするか、ブレーキオイルのふたに両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 13:33 びったんさん
  • USB電源の暫定装着(後編)

    さて、IG電源の上流側は、冒頭であたりを付けた電線ラインにワンタッチコネクタで接続。 共通グランドはシートのロック機構を固定しているボルトに共締めしました。 トリプルヒューズボックスの蓋を閉めて、、、 シート下後方の空きスペースに押し込み、ゴムバンドで押さえて軽く固定。 シート下ボックス内にとりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月19日 03:29 clickさん
  • USB電源の暫定装着(前編)

    明日の日曜日、VTRで少しまとまった距離を走る予定ですが、VTRにはまだUSB電源を装着していない為、スマホナビ運用が少々不安。 という訳で、サクッと暫定装着してしまう事に。 暫定なので、ジャック類はハンドルまで取り回さず、シート下ボックス内で完結させてしまおうという算段。 これならタンク廻り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月19日 03:28 clickさん
  • シフトポジションインジケーター取り付け

    プロテック製のシフトポジションインジケーターを取り付け。 CB400SF用の中古をハーネスキットを購入して取り付け。 初期設定は実走しながら行いました。 一番てこずったのが、開けたライトカバーを閉めるところですねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 20:07 One'sさん
  • シガーソケット&USBポート取付

    ロングツーリングに行った際に一番に必要性を感じたのが、 ETCでした。 そこでETC取付けを目的にシガーソケットを取り付けます。 また、携帯・インコム充電もできたらと思い、USBポート付を選びました。 画面右上の"HEAD LIGHT"ヒューズから電源をとります。 私のバイクライフは週末のみ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 20:58 ミニカルさん
  • スポーツグリップヒーター取り付け

    VTR250には設定がありませんので、アタッチメントはCB400SFのものを使用しました。 作業手順等は詳しくは関連情報URL先を見てください。 本当に詳しく説明してくれてあって助かります。 左の旧グリップを抜くには隙間からパーツクリーナーをブシュっとやって接着剤を溶かすと簡単。 でも自分の車体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 23:03 One'sさん
  • AC-GEN 延長ハーネス作成

    AC-GENをVTZ用に交換したためVTRに使用するには長さ不足となるので延長ハーネスを作成。 コネクターはAC-GEN側205Mでレギュレータレクティファイア側が305F、305Fコネクターは特殊で小売りが無いためVTRハーネスから流用。ハーネス線はAVS2.0s(色:黄)を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 14:57 Ducさん
  • USB/シガー電源取り出し

    以前から、スマホをナビ代わりにできる装備を持っていたのだが、 電源が無く不便していたため、電源を取得するため部品をいくつか買った。 【購入したもの一式】 ①NSMS-003 MCシグナルDCステーションUSBプラス ←画像のもの (USBとシガーソケットのコネクタ付きのもの) ②ギボシ端子 ③ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 19:19 konkiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)