ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - VTR250

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカー交換

    先日の転倒で折れてしまったウインカーを交換します。 まずヘッドライトを開けます。 丸の位置(反対側の左下にもう1箇所)のネジを外します。 ヘッドライトを開けた図 四角の場所あたりにウインカーの配線があります。 ギボシで接続されているので、ズボズボっと抜きます。 折れたウインカーを外します。 丸の位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月9日 13:18 box-goroさん
  • LED化していきます!

    このVTR、ヘッドライト以外はハロゲンのままなのでLED化します。先ずはウィンカーのハイフラ防止のため、リレーを交換します。左サイドカバーを外し、タンク下のリレーにアクセス。 左が外したもの、右が取り付けたデジタル対応のリレーです。VTR ポン付けとの事でしたが、接続が合わずカット&トライで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 19:01 ともちょさん
  • 社外ハロゲン球交換٩( 'ω' )و

    純正?のハロゲン球を使っているんですが〜夜間走行の明るさがイマイチ(^◇^;) 部屋をゴソゴソしていると〜H4の社外球を発見(笑) 早速交換作業をば(笑) 明るくなってくれよ〜(๑>◡<๑) 交換完了し、明るさはというと… ん〜見た目では少し明るくなったような…イマイチようわからんな(^◇^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 23:05 YOUパパさん
  • 流用ダブルホーン(塗装編)٩( 'ω' )و

    だいぶ前から物置きに寝かしていたので…そろそろコヤツをしようかな…(笑) はいはい、今回は流用ダブルホーンです(๑>◡<๑) 社外も一瞬考えましたが、色々な物を流用で楽しんでいますので〜コヤツをチョイスしました٩( 'ω' )و VT250Zの純正ダブルホーンです(*´Д`*)ムフッ 錆が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 21:54 YOUパパさん
  • USB電源取り付け٩( 'ω' )و

    バイクでは〜スマホ充電とインカム充電をモバイルバッテリーでやっているのですが、何となくUSB電源を取り付けしたい気分になってきました( ´Д`)y━・~~ この2つしか充電しないので〜モバイルバッテリーで事足りはするんですがね(笑) チョイスしたのは〜デイトナのスレンダー2ポートUSB電源です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月9日 22:26 YOUパパさん
  • スモークウィンカー ステルス化【作業】

    VTR250 後ろ姿をシェイプアップ〜🍑 ついに、着手を始めました! 今回は、ウィンカー編。 レンズ✖️スモークに、 バルブ✖️ステルス化に、してみました😊✨ フロントとリアで差し口が、 違うことを始めて知りました。 ENDURANCE エンデュランス 【スモークウィンカーレンズセット】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 23:16 nicorin_51さん
  • 流用ダブルホーン(取り付け編)٩( 'ω' )و

    ホーンのリフレッシュ塗装も終わりましたので〜続いて取り付け作業を行います٩( 'ω' )و VTR250ちゃんのホーンはシングルホーンでライト下にあります(・∀・) ダブルホーンの取り付け位置はラジエーター固定上部の既存ボルト部を使用します(^O^) カウル無しならライト下にしたかったんすが〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 23:17 YOUパパさん
  • ユルマネェ

    これを付けたくて ヒューズから電源とって リレーつけたりして バッテリーから電源取ったり 将来ETCをつけるために分岐するやつをつけたり したにもかかわらずっ! ミラーのネジが緩まず。。。 螺子山崩れ始めたので断念 今回のUSB電源の取り付けがここに友締めするか、ブレーキオイルのふたに両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 13:33 びったんさん
  • 二輪車用ドラレコ  Biker Pro Plusの装着

    ブツ自体は1年半以上前に購入してあったのですが、忙しくて取り付け機会が無いまま、その後VTRが息子の所に旅立っていた為そのまま放置されてました。 ま、スポーツグリップヒーターと同じ憂き目にあっていた訳です。 ただ、その後特にモデルチェンジも無く、当時と同じプライスで現役販売中の模様。 バイク用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 10:50 clickさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)