ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Fブレーキ周辺の点検

     R04.6月。  我が家でこき使われるようになり数ヶ月、当初気になっていたエンジンマウントやデフマウントのガタガタ音は消えたようです。  その一方で、その日初めてバックをするときにグキッという音と違和感があるのでブレーキの固着を疑い点検をお願いしました。  ある程度動いた状態だとステアリング周辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 00:47 miracle_civicさん
  • 夏タイヤへ交換+防錆塗装補修等

     R04.4月。  2号の夏タイヤ・ホイールセットに交換しました。  冬タイヤで4千km程走行しましたが、ホイールハウス内の防錆塗装が一部剥離してきたので、ソフト99のアンダーコートを塗布しておきました。  外したタイヤは洗浄の上溝に詰まった石ころを綺麗に取り除き、車庫内に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 21:50 miracle_civicさん
  • Fブレーキキャリパオーバーホール

     R02.5月、9.5万km走行時。  車検の時には指摘がありませんでしたが、そこから劣化が進行したようです。  やらないという選択肢はあり得ないので取りあえず。  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 01:27 miracle_civicさん
  • キャリパオーバーホール

     R04.8月、8.7万km走行時。  少し前から異音が気になり、最近は踏み心地もおかしくなり始めていたのでパッド及びロータの交換と合わせて実施。  なお、パッドはコスト面とフィーリングがイメージに合うMKカシヤマを引き続き使用しており、社外品で適合するものを探して使用しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 01:39 miracle_civicさん
  • ローダウン完成🎊( ´艸`)

    正面 あれ??分かりにくいですね( ´Д`) ならば、フロント! フェンダーとタイヤの隙間が縮まりました❗(*゚▽゚)ノ リアは? こうして比較すると、かなり下がった事がわかります( ¯ω¯ ) 左 さすがダウンサス💡( ˘ω˘ ) 右 純正ホイールのデザインの良さが引き立ちます✨( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月16日 18:02 えびフライさん
  • 前後デフオイル交換

     R04.2月、8.2万km走行時。  ブラックアイスバーン(ミラーバーン)を走る機会があり、フロントへの駆動の掛かり方を確認したところ、1号、2号はリアが空転してワンテンポおいてフロントが空転し、前に進むのですが、このクルマは前側の空転を確認する前にリアがブレイクしスピンしそうになるという挙動を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 02:58 miracle_civicさん
  • 虫ゴム交換

     R03.1月。  1本だけやたらつぶれていたので空気圧を見ると明らかにパンクの兆候が。 いつものDに顔を出したついでに虫ゴムを交換してもらい復活しました。 そのついでに、Zがだめになったらどうしよう、という話から、次期ヴェゼル、オデッセイ、シビック等の話をしていました。  雪道に強い小さいクルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月25日 02:23 miracle_civicさん
  • 前後ブレーキのオーバーホール

     R5.1月。車検取得時の追加メニューで、キャリパの新品やキャリパピストンなどがゴソウダンになっているため、いつも使用しているカシヤマ製パッドとディクセル製ロータ、キャリパピストンやオーバーホールキットを調達し、Dに作業してもらいました。  この車両は不動となる前にも一度同じ作業をしているため2度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 02:50 miracle_civicさん
  • 冬タイヤへ交換

     R03.10月。  ちょっと早いですが、山を越えることがあるので念のため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月2日 22:12 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)