ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン エンジンオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    S660 エンジンオイル交換(^^♪動画あり

    常連様のS660、エンジンオイル交換のご依頼です(^^♪ 動画はフラッシュエディター、現車セッティング!

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 手動式オイルチェンジャーで初上抜き交換♪

    TOOLS ISLAND 手動式オイルチェンジャーで初めての上抜き交換作業! まずはチューブをオイルレベルゲージの穴に挿入! チューブの先端の黒い部分はバイクのクラッチワイヤー?のアウターかな? ポンピングをすること数回・・・・・ チューブの中をOILが通過するのが確認できたときは感激しました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月30日 01:06 Compact Blueさん
  • クランクオイルシールからオイル漏れ オイル漏れ防止剤 145457km

    クランクオイルシールから オイルが漏れているようです。 ミッション下ろしは 骨が折れそうです。 ワコーズの EPS エンジンパワーシールド オイル上がり・オイル下がり・オイル漏れ防止剤を入れて 様子見です。 オイルシールを膨潤(膨らませる) させる効果があるので それで漏れが停まれば良いのですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年10月7日 14:47 ばくまるさん
  • オイル交換準備

    40日間入院していましたが、そろそろオイル交換してやらんと!という事で、いつでもオイル交換出来る様に準備しておきます。 11月にポチッたペールポンプの出番です。 このペールポンプ、しっかりしていて超~良いです(詳しくはパーツレビューにて)!しかもオシャレ! オイルはいつものWAKO'S 4CR(5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月7日 00:15 ヤートさん
  • オイル交換へ。

    秋を迎え、ひと夏頑張ってくれた5W-40ともお別れです。 福島方面に向かう予定があるため、前日に電話予約し待ち時間なしで作業入り。 4回目のeクリンプラスと共に、フラッシングするつもりで某AB店オリジナルoilを使用します。 アンケートに答えると、レシートが300円割引クーポンとして利用出来 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月3日 16:20 温泉ライダーやまちゃんさん
  • 整備性が神 (一般整備)

    オイル交換をやりました。 整備性が神(一般整備) ジャッキアップがいらない 縦置きエンジンの車に関しては、エンジンオイル交換の際には室内のメンテナンスリッドを外す必要があり、整備性に問題がある。縦置きミッドシップでビスカスセンターデフを持つ4WD車としてはランボルギーニ・ディアブロ等が挙げられる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月17日 20:31 ばくまるさん
  • オイル交換、ISCV洗浄

    いつもの車屋さんへオイル交換に行って来ました。ワコーズアンチエイジング10w-30 3L。 オイル添加剤はWAKO'S super FV +ホンダ純正オイルフィルター(フィルターは毎回交換) 気温30℃越えの猛暑日にオイル交換です。自分では作業しないので見守ることに。火傷しそうです!。 いつも丁 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月31日 18:04 MAEジーさん
  • DIYでエンジンOIL交換

    MonotaROへ注文したOIL交換グッズが揃ったので♪ 早速タイヤスロープでお尻を持ち上げて・・・・ OIL処理ボックスからこぼれない様に慎重に! 大まか放出したところで、一旦ドレンプラグを締めて♪ 欲しかったKTCのOILフィルタレンチで♪ これまた、こぼさない様に慎重に! ユニオン産業のエレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月9日 22:18 Compact Blueさん
  • 入れ過ぎのオイル。

    11月の車検整備で交換したオイル。 多いなぁ? 19万7千㎞→20万125㎞で約3千㎞での交換になります。 オイルゲージ点検口から吸い取りで。 メリットは、簡単で入れ過ぎた時に抜き取れること。 抜き取った全量。これで3リットル。 やはり入れ過ぎのよう。 適正量に新オイルをいれ、添加剤を入れ完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月16日 11:46 軽じぃさん
  • オイル交換と、残りのPLUS91を投入

    オイル交換と、残りのPLUS91を投入しました。オイルはいつもの『コスモ プロロード 10W40』です。PLUS91を入れてあったので直ぐに交換するのが勿体なかったので、今回1440㎞も走行しました。今までの最長記録です!まぁ~、まだ1ヶ月経ってませんがね!オイルにPLUS91を混ぜて入れました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月11日 09:53 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)