ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ホーン取り付け!

    早速パンパーを外したいと思います。 写真にもあるとおりこの辺りに手前から奥に対角線上にプラスドライバーを入れてやり取ります。 左右1個ずつです。 ボンネットを開けたとこに4つマイナスで隙間に入れて外します。 今度は真下に2つ覗き込むとわかります。こちらも同じくマイナスで。 これであとはパンパーに傷 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月27日 22:01 RS9321さん
  • ルーフモール 外し方

    ルーフラッピングするのに外してみました。 フロントから。 マイナスドライバーで先端を後方へ押すと車体側のピンとの嵌合が外れます。 こんな感じの金具。 後ろは、前にずらす(前から引っ張る)と外れます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月4日 13:20 michi104さん
  • ドアベルトモール交換(フロント)

    運転席側フロント。 ドア内側のネジを外します。 後ろ側から剥がしていきました。 ドアミラーを取外さなあかんかなと思いましたが、そのままでOKでした。 新品を前側から取付けました。 ドア内側のネジを締付けました。 ドアミラーの付根部も問題無しです。 キッチリ取付け出来ました♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月23日 15:01 すっとんさん
  • ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策)

    購入時から既に酷かったルーフ塗装のクリア剥げですが、1年半放置した結果見るも無惨な状態に(汗) クリア再塗装、カラー+クリア再塗装、ラッピング(いずれもDIY)で悩みましたが、手間とコスト面でラッピングしてみることに。 (メーカー品フィルムだと塗装の方が安上がりだと思います) ルーフなんて大物 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月4日 22:12 michi104さん
  • リアガーニッシュ交換(ゼスト)

    まずは取り外し。 ネジ2本。クリップ2種7個。 クリップの取り外しに苦労する(汗 交換後 交換後 とりあえず塗りっぱなしで装着。 エンブレムは未装着。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年5月20日 20:07 Tetsuyaさん
  • 再生

    このシリコンスプレーを300円で購入 このように白ボケたドアモールに吹いて拭くと 真っ黒に再生されました ワイパーカウルもこの通り真っ黒新品同様に 窓が汚いのは見なかったことにm(__)m その他に ワイパーアーム、バンパーグリル、ウェザーストリップに吹いたら真っ黒に。 雨天走行したら弾きすぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月14日 20:26 シュバさん
  • ボンネットダンパー取付

    ボンネットを開けて作業する事が多く、いつもロッドが邪魔だなーと思っていたので、ダンパー式に変更です! Amazonで大陸製の安いヤツをポチって待ちます。2週間ほどで中国から届きました(笑) 一応日本語の説明書が付いているので取り付けも問題なく進みそうです。 まずは上(ボンネット側)のステーを取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:36 KAWAYAN / かわやーんさん
  • 音対策中なりよ

    モノ的にはドア下のラインに合わせて取りつけるだけなので… クリップ1ヶ所とあとは両面テープで補強して貼ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月15日 18:25 ひさぽんさん
  • リフレッシュ計画その3

    カウルトップ塗装が終わったので今度はドアモールを塗装 ここも白ボケして古さが目立つ箇所ですよね…シリコン塗ったり、メラミンスポンジで擦ったりしてましたがこんな感じに劣化してしまってるとイマイチ効果なかったです。 マスキングにはホイール塗装でよく見るトランプマスキングを使いました 楽でテープより ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 11:24 hamarさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)