ジャガー E-PACE

ユーザー評価: 4.45

ジャガー

E-PACE

E-PACEの車買取相場を調べる

整備手帳 - E-PACE

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワイパーサービスポジション

    Chamagonさんから教えてもらってマニュアルみて、やりづらそう…と思っていましたが、一念発起してトライ‼︎ マニュアルどおり ①スタートボタンだけをON ②スタートボタンをOFF ③ワイパーのバーを一番下まで下げ押したまま ④スタートボタンをON すると、写真のように前ワイパーが立て位置(サー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年1月14日 20:13 hito560xさん
  • ワイパーのビビリ解消

    あまりにも、ワイパーのビビリ症状が酷いので、ワイパーゴムにシリコンスプレーを施し、ガラスクリーナーで、クリーニングしましたが改善せず、Dへ相談すると油膜が原因ですので、ワイパーゴムの交換は可能ですが、すぐ再発しますと言われ、Dではこの商品が一番効果的ですよ。と薦められました。使ってみましたが、ビビ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月16日 14:08 lovehawaiiさん
  • DRLキットの取り付け・・・エラー対策

    DRLキットを取付後、何度か情報パネルにエラーが表示されたので対策しました。多分私のDIYの腕のせいなのですが、他の方の役に立つかもしれないので整備手帳にしておきます。 まず、ヒューズボックスを開けます。赤枠の爪を開いて蓋を開けます。写真下の外側にはめ込みがあるので、写真上部の蓋に手をかけて上に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年2月11日 23:52 盾剣さん
  • スマートキー電池交換(DIY編)

    2019年10月に1回目の電池交換から約1年。今回は自分で交換に挑戦しました。 STEP-1 まずマニュアルどおり前回試みたところまで(こじ開ける前) STEP-2 続いて脇のクロームメッキ部分を外して、こじ開けやすくしました。 STEP-3 鍵を内側の奥に差し込んで、テコの原理でこじ開けにかか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月10日 13:16 hito560xさん
  • ヒューズの規格が違う…?

    電飾を取り付けようと、助手席下のヒューズボックスから電源を取ろうと思ったら…いわゆるミニ平型かと思いきやサイズか違う! 一般的な3種類(平型/ミニ平型/低背)のいずれとも規格が違いそうなので、これから車いじりをする方は気をつけてくださいませ。。。 純正ヒューズにハンダで電線をつけるしかないかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月27日 11:25 gukavichさん
  • ワイパーサーポジ 手順

    エンジンまたはスタートボタンにて液晶画面をつける ハンドル左についているボタン。メニューを押す。 車両設定 コンビニエンスト機能 ワイパー設定 ウインターワイプモード ウインターワイプモードにレ点をつける。押す。 ワイパーがこの位置に自動で移動。エンジンを切ってもこのサービスポジションから完全停止 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月22日 23:07 城所上昇中さん
  • InControlPro地図更新(2019/05版)

    InControlProの地図データを更新しました。2019年5月の地図バージョンです。  まず、車両からインストールされている地図情報を取得する必要があります。車両にUSBメモリを接続し、ナビのメニューから「情報」を選びます。 表示されたメニューをスクロールし、コンテンツ更新を選ぶと、地図情 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月9日 23:17 盾剣さん
  • InControlの無料アップグレード

    38,000円かけて今度の点検時にスマートフォンパック入れようと思っていたら、今回の無料アップグレードに付加している?? 電話するとディーラーも知らなかった模様。 ほんとかな?とりあえず、予約入れました。 ---2020/1/11追記--- 11日サービスの方とお話ししました。 本当らしいです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年1月4日 13:10 元祖アセロラさん
  • スマートキー電池交換

    反応が悪くなったスマートキー、電池切れかな メッキカバー側が外れ難いです ここのはめ込みが外れ難いですが、外すコツは気合です 電池はCR 2032 100均で2個入り100円、パソコンメモリー用で購入したのが1個余ってました。 組み立て完了!ディーラーに頼むと有料かな?点検とかのついでなら無料?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 10:49 tamikingz32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)