カワサキ ゼファー1100

ユーザー評価: 4.68

カワサキ

ゼファー1100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ゼファー1100

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん緊急入院ですNEW

    任務に向かう前に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月6日 19:34 カーコーティング専門店Y’sさん
  • レストア計画⑥

    あまり変わり映えはしておりませんが、、チマチマやってます。 ハーネス組まないと先に進めない。(傷つけそうだから。) まさかのキャリパー固着…というか渋い… 時間もあるのでオーバーホールしますか…。 後ろのカニなんかは新しく買った方が安そう…苦笑 インシュレーターも付けてキャブのお迎え準備。 細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:25 シソヤ@ゲッツラインさん
  • レストア計画⑤

    さぁ、前回の続きです。 スイングアーム 、ホイールを取り付けます。 コレで前から倒れることは無くなります。 ショックも。 コレを機にOVERのキャリパーサポートを付けてみました。 ピカピカ! スイングアーム磨かなきゃ! ステムベアリング、打ち込みます。 レースはパウダーコート時にAWANOコーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 01:10 シソヤ@ゲッツラインさん
  • レストア計画④

    ついに! 出来上がった(しまった)エンジン。 とっても綺麗! 段取り完了 一生モンのエンジンっす。 いざ! 嫁さん出陣。 呆れてる。 お子は現場監督。 無事に乗りました。 良き良き。 ココまでくればもう直ぐです。 ただ、もう疲れたので今日はココまで。汗 腰が取れそうです。 オイルクーラーはい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 15:34 シソヤ@ゲッツラインさん
  • レストア計画③

    腰下が組み上がって、だいぶ形になっておりました! ガンコートで純正よりちょっと明るいシルバーに塗ってもらいました。 ブラックでもなく、純正シルバー?グレー?でもなく、分かる人しか分からない色を狙いました。笑 エンジンってかっこいい! 写真を撮り忘れましたけど、ヘッドもだいぶ形になってました。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 15:16 シソヤ@ゲッツラインさん
  • ゼファー1100復活計画 3

    前回の反省を踏まえて 錆取り後に内部をコーティングする事にしました 製品は信頼のワコーズ ピカタンZと同じくワコーズタンクライナーを購入しかし 事件が! 規定通りの濃度になる様にお湯とピカタンZを入れましたが 穴を塞いでいたアルミテープが熱で緩み液が漏れ出す すでに原液をすべて使っていたので 漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:11 クマ4225さん
  • ゼファー1100復活計画 2

    前回 「花咲爺」で錆取りと説明書にあったクリーニングをしたが 一年ももたずに錆だらけで エンジンがかからなくなった 原因の元 ガソリンタンクの錆び取りに再度 挑戦! まずは 不要なガソリンコック 燃料計センサーを外しました 小さなゴムパッキンも忘れずに保管 YouTubeを参考に高圧洗浄機を使い徹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 17:08 クマ4225さん
  • ゼファー1100復活計画 1

    大金をぶち込んで復活したはずのゼファーのエンジンがかからない! イヤな予感がしてキャブの下からガソリンを抜いてみると茶色い液体が! 昨年修理をした時に タンク内の錆取りをしたがまた錆が出てきた テッシュで受けるとあきらかにサビ 再度 タンク内の錆取りとキャブ清掃をする事にするが キャブが外れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:53 クマ4225さん
  • 燃料ホース、バキュームホース交換(記録として)

    燃料ホースも古くなってきたので漏れる前にタンクを外したついでに交換しました 物は、キジマの耐油ホース 燃料用が内径7パイ、外径11パイ バキューム用が内径5パイ、外径9パイ を用意しました 古い燃料ホースを外します タンクにつながっているバキュームホース、コレを交換します 外したホースで長さを合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月19日 23:42 ジャンクガレージさん
  • アクティブ スロットルワイヤー交換

    スロットルキット用アジャスタブルワイヤー ステンレスタイプ900mm 引き、戻し共通 2本購入しました。 ハイスロのワイヤーが古くなってサビが気になっていたので、ワイヤーを新品に交換しました✨ ハンドル側のワイヤーを外します タンク、キャブを外してキャブ側のワイヤーを外します 付いていたワイヤーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 23:13 ジャンクガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)