カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - ZZR1100

  • マイカー
    • Wata1100

    • カワサキ / ZZR1100
      ヨーロッパ一般 (1994年)
      • レビュー日:2017年2月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    だいたい全部!
    不満な点
    なし!
    総評
    この性能のバイクがお手頃価格で買える時代。
    新車から17年目とはいえ色褪せない走行性能。
  • マイカー
    • e-pay31

    • カワサキ / ZZR1100
      C1 (1990年)
      • レビュー日:2016年1月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    有り余るパワーを上回る操縦性&安心感♪
    個人的には今となってはプレーンなスタイル。
    ヌメヌメしすぎず古すぎず(^。^)
    あくまで個人の感想です。世間一般でみれば十分古いデザインでしょうね~(~ω~;)))
    不満な点
    ただ一つ、目障りな燃料残量ランプ。
    半分くらいでランプがず~っと点滅、これが邪魔くさい・・・。
    ま、早めに燃料補給させようという狙いからすると成功なんでしょうか(笑)
    総評

    現代のバイクに比べると性能は低いのかもしれませんが、基本バイクはライダーの技量に左右される乗り物。現代のバイクにコーナーでついて行けないなんてことはまるでありません。
    現愛車は平成2年に最初に逆輸入されたもので、私の友人が購入したものです。当時、私はまだ中免でGPZ400FやZZR400に乗っていました。友人はGPX400Rからの乗り換え。この友人は恐ろしくライディングの上手い奴でただの一度も勝てたことがありません゚(゚´Д`゚)゚

    そして、彼が購入した現愛車を初めて見たときの興奮は今でも忘れられません♪
    そのスタイル、重厚感、低く迫力のある排気音。
    全てが衝撃的でした。
    その後、私も限定解除し(懐かしい言葉ですね~)、ZZRの大人気&パワー規制が入るかもという噂による価格高騰であえなくCB1000SFを購入、が、やはりあまりの刺激の無さにわずか1年で結局ZZR1100D2を購入。車のローンと合わせて仮死状態でしたね~(笑)
    その後、諸般の事情でD2は降りていましたが、平成11年頃この友人が「ZZRを降りるが乗らないかい?」の問に二つ返事で承諾。
    気が付けば、かれこれ21年の付き合いになりました。
    最近はもっぱら半日程度のお散歩しかしてませんが、老化防止に貢献してくれてますヽ(*´∀`)ノ
    欲しいバイクもなく(ホントは資金がない)、手放す気もないのでセドリック同様このまま乗れるところまで付き合ってもらおうと思ってます。
    ZZRを開発してくれたメーカーに感謝です(^。^)
    棺桶に入るまではよろしく頼むぜ、相棒♪

  • マイカー
    • NABE

    • カワサキ / ZZR1100
      D2 (1994年)
      • レビュー日:2015年11月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    乗ってて楽しい~♪  凄く乗りやすい。 今まで乗ったバイクの中では1番扱いやすい。 もう古いバイクになっちゃったけど、バブル期のバイクだからか?しっかりとコストをかけて作りこんだ感じがあるような感じがして所有欲は満たせる方だと思います。

    が、現代の最新バイクも手に入れてみれば最高なんだろうな、とは思います。




    不満な点
    所有欲は満たせるが、やはりちょっと古臭く見える時がたまにあるかも。。。





    総評
    個人的な感想ですが、古いけど動力性能も充分だし、所有している満足感もあるし、凄く乗りやすくて、なんと言っても楽しい・・・。暇があったら乗りたくなるバイクですね。

    新車で欲しかったバイクかも。。。買えないけど・・・。



  • マイカー
    • 原店長

    • カワサキ / ZZR1100
      C3 (発売年月不明)
      • レビュー日:2014年12月9日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    今でもも十二分な性能。 心身共に健康じゃないと全開に出来ない。
    スタイル・デザイン最高です、正直一目惚れでしたもん笑
    降りたときに見て…あ〜カッコいい笑
    不満な点
    仕方ないけど整備性がね〜笑
    総評
    所有欲を満たしてくれるバイクですね。
    20年選手ですがこれからもコイツ以外考えられません。
  • マイカー
    カワサキ ZZR1100
    • ヘッポコ親父

    • カワサキ / ZZR1100
      ヨーロッパ一般 (1994年)
      • レビュー日:2012年10月31日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能4
    満足している点
    今でも十分過ぎる程の性能だと思います。
     やはりZZRといえば1100でしょ!?
    思ったより燃費が良い(約17.5km)
    不満な点
    重い! 軟弱者の自分には重すぎる(-_-;)
    総評
    重いけど,それさえ気にならなければ良いバイクです。

前へ1234567次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)