レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ポジションランプ デイライト化 〜装着編〜

    ポジションランプ デイライト化 〜準備編〜 からの続きです。 バッテリー➕電源とイグニッション電源を取り出す場所を探します! 写真上がバッテリー電源、写真下がイグニッション電源を取り出す場所となります! いずれもエンジンルーム内のヒューズボックスとなります。 写真上のバッテリー➕電源のカバーは矢印 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2015年1月17日 19:30 アーマーさん
  • ウェルカムランプLED化

    ドアミラー下に付いているウェルカムランプの電球をLEDバルブに交換しました。 交換に当たって、ドアミラーの分解をする必要があるので下側部分の養生とドアウィンドウを開けてタオルなどを準備しておくと作業しやすいと思います。 まずはミラーを外していきます。この工程のコツが掴めればあとは簡単だと思います ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年1月16日 22:47 iz330さん
  • ウエルカムライト交換

    ウエルカムランプをLEDにしました。 カーメイト ■BW138  LEDライセンスランプ2 Bタイプ ダブル。 照射角度が調整出来るのと、現在特売中と言うのが大きな理由ですね^^ ※使用工具:+ドライバー1本 取替え前の状態(淡黄色) ミラーを上向きにした後に、下の隙間に手を入れ手前に引き上げ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2011年1月28日 16:36 Black-tsumikiさん
  • 後期テール&ガーニッシュ まとめ

    後期テール&ガーニッシュでイメチェンが出来ました。 4灯化や社外ではどうも納得出来なかったのですが、完全にフォルムが変わり納得の仕上がりになりました。 これでやっとレクサスらしいリア廻りになりましたね。 取付手順ですが、 まずゲート側から車体側に配線をします。 テールは、バンパーを傷付けたくないの ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2018年4月15日 02:13 KEN@KINGさん
  • リア ウインカーバルブ交換

    リアウインカーのバルブをLED化するために外側テールユニットを取り外していきます。 まずはテールゲートを開けて外側ユニットの黒い樹脂部分に2つあるメクラ蓋を外し、ネジを緩めます。 念のため、テール周辺を養生しておいたほうが良いと思います。 あとは嵌っているだけなので、手前に引っ張るのですが手を ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年3月11日 21:01 iz330さん
  • ヘッドライトオートレベリング初期化(^ ^)

    車高を落とすとヘッドライトのオートレベリングがリアが下がってると判断して手前を照らすため、夜間走行中の視界が… そこで、ヘッドライトのオートレベリングを初期化する事にしました( ´ ▽ ` )ノ 初期化する事によって、下がっていた光軸のレベリングが初期化され、元に戻るというものです🎶 やり方 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年5月27日 15:57 黒水晶さん
  • バックドアLEDランプキット取り付け(ライト増設)

    バックドアを開けた時に足もとまで照らせるように、 バックドアにライトを増設することにしました。 説明書付です。 中央から順に内装を外していき、 純正の配線に増設ライトの配線をはわせていきます。 車内へ配線を通します。 自分の場合は、後々の整備のしやすさを考え、 一旦フロアまで配線を伸ばし、 そこか ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年2月28日 23:03 kei6さん
  • スモール→DRL化

    スモールをDRL化します。 DRL化のユニットが小型かつワンタッチで純正に戻せるTHINK DESIGNのキットを使うことにしました。 また、 純正の配線を切らずに純正でついているかのような出来を目指して 割込ハーネスを作成。DRLキット側もギボシをコネクタ化しました。 <参考> ①IG電源 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年4月26日 18:29 kei6さん
  • テールランプ 内側ユニット加工④

    ③からの続きです。 テスト点灯を終え、あとは殻閉するだけです。 ゴミやヨゴレが無いか念入りに確認して、最後にエアブローしてレンズ、インナー、ハウジングをネジで仮組み。 一応ハッチに取り付けて、チリが合っているかなど確認しておきました。 殻閉は60Wのハンダごてに溶着用の刃を取り付けた物を用意し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年3月30日 21:09 iz330さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)