レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアチェックカバー取付

    皆さんのブログや整備手帳を拝見するとドアチェックカバーの 部品番号が2種類でてきます。 68622-33010 68621-33010と 68622-53010 68621-53010の2種類です。微妙に後半3で始まる5で始まる。2種類です。 68622と68621は左右の違いです。 そこで、どち ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2012年5月9日 13:07 kon88さん
  • タコメータの表示です

    CTでタコメーターを表示するためにはドライブモードセレクトスイッチをSPORTモードにすることでできますが、その他のモードでも表示できることに納車されて1年になりますが初めて気がつきました。 まずはハンドルにあるDISPボタンを何度か押してセッティングモードにします。 次にタコメーターを選択しD ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年12月2日 18:25 Gemini2さん
  • アームレスト・コンソールボックスのロック修理

    2012年車ですが、中古で購入した2015年5月からロックが戻りにくく、引っ張ってました。 今年になって分解してみたところ、なんと原因が分かりましたので修理。 ちなみにオヤジのCTも今年になってロックが戻らなくなったということで、修理しました。 蓋の下のスクリューネジ2本を外すと開くので、手前の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年5月7日 09:09 よう_さん
  • レクサス純正アームパッド取り付け CT200h DIY

    左右の部品を浮かします。この状態では外すことはできません。 浮かすだけで、大丈夫です。 外れました。 穴をあける印がありました。 思い切ってあけます。初めは細いドリルで少しずつ大きくしていきます。 ドリルがないと厳しいかな??? ドリル径5mm以上あけます。 私はドリル径5mm以上の物を持っていな ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年1月28日 22:35 nanakapapaさん
  • 純正オプション リアコンセント流用

    純正オプションのリアコンセント用のパネルを仕入れました。 個人的にはコンセントよりUSBの方が使い勝手が良いので、 USBポートを設置したいと思い、純正コンセントは購入せず ヤフオクでポチッとUSBのトヨタ用の物を買いました。 見事にドンピシャ! 無加工なカスタムで楽勝です。 純正コンセント ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年5月24日 18:50 KEN@KINGさん
  • コンソール蓋ロック交換

    車両購入から5年が経過し、保証も終了した昨今ですが、ちょこちょこと不具合が出始めています。 センターーコンソール蓋のロックが効かなくなって、使用しないようにしていました。 コンソール交換?高くつくな!!と半ばあきらめていました。 みん友のようさんのスレを見て、分解にチャレンジしてみたところ状況が判 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月29日 13:13 エボおじさんさん
  • ドリンクホルダーマット

    みんカラ先輩方のマネをしてみました! イスト純正コンソールボックスカーペット 品番 58815-52050 近くのトヨペットに行ったのですが... まあ、対応が悪い悪い 挨拶もない 敬語を使わない 他の客との対応が違いすぎる そういう人もいるだろう、と思い要件を伝え4日後くらいに納 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月2日 22:48 みゃこさん
  • インナーハンドルにイルミ追加♪

    LSやGSなどに標準のインナーハンドルイルミを取り付けてみました(^^)♪ まずは画像の辺りにマスキングを施して… 画像のパーツをもぎ取りますw 全て素手でイケます(* ̄∇ ̄)ノ ネジ3つ外してご覧のよーにw 今回は室内のフットランプから電源を拝借すべく、コラム下のパネルやキッキングパネル、ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年10月1日 18:05 CEL1001さん
  • グローブボックスの外し方

    グローブボックスボックスを外すためには、その下にある足元のエアバッグを先に外す。 エアバッグユニットは3個のボルトで固定されている。 写真の右ボルトは足元上のパネルを外すと現れる。足元パネルは下に引っ張るだけで外れる。 左のボルトはドア下のスカッフプレートを外し、足元左のカバーを外すと現れる。 も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月15日 09:57 ミッチョ@名古屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)