レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパーカバー

    国産ではないですが、物は良さそうでした。 ホイールが干渉してしまったので、5mmのスペーサーをはめて対応したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 09:15 kesattiさん
  • フロントブレーキ一式交換

    新品の純正のIS F用ブレンボキャリパーを手に入れたのでリフレッシュも兼ねて維持り! もうすぐ車検ですし。 ブレーキホース ローター キャリパー パッド フルード を交換です。 17mmメガネでキャリパー着脱。 ローターも8mmボルト差し込んで外す! GS用356mmローターは廃盤?改番?になっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月13日 16:31 さふぃんGRL12さん
  • リアブレーキを維持しよう(30セルシオ用キャリパー導入)

    もう距離も走ったし、リアブレーキもそろそろ気になるところ。 ということで対向にしてみよう。 Fのでもいい気がするが、ブラケットも手に入らないし、維持のし易さから30セルシオリアキャリパーとスープラの325mmローターに! 安定のディクセル。 シルバーに塗ってあるから楽ちん。 せっかくだからキャリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月22日 16:21 さふぃんGRL12さん
  • ブレーキキャリパー交換会🏎️

    かれこれ1年前よりブレーキF化を目論み部品集めから始まりました。 オークションから、ディーラーから、人伝い、沢山の協力の元ここまで来ました😉 フロントはポン付ですが、リアは350な為リアキャリパーはそのまま付かず‥ ブラケットが課題に‥☹️ 諦めていたところ、ヒョイなところからゲットできました� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 23:48 辰っちゃんさん
  • Fスポーツフロントキャリパー取付

    キャリパーOH済 ローター研磨済・防錆塗装処理 パッド共通(純正キャリパー・Fスポーツキャリパー) 装着時 102490km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:17 T A K Aさん
  • LS460純正リアキャリパー取付

    キャリパーOH済 ブラケット・専用ハブリング必要 他車種流用Φ350ローター 装着時 102490km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:02 T A K Aさん
  • RC Fキャリパー&ローター取付

    見る人が見れば分かる いや誰が見ても分かる!!といっても過言ではない、 伝説の部品が手元にやってまいりました… 憧れてやまないGSに装着されていた ブレーキ一式です 2021年冬 整備手帳にも挙げましたが キャリパーが味気ないなぁ… と思ってキャリパーを簡易的に黒く塗装しました 予算はないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月6日 23:14 りょーいち@6さん
  • レクサス純正 GSF/RCF純正ブレンボ6POT、4POTブレーキキャリパー 移植

    GSF/RCF純正ブレンボ6POT、4POTブレーキキャリパーの移植! 羽曳野市にあるガレージフォーカスさんでお願いしました! 仮合わせ 当然バックプレートが干渉 干渉部分を切断し、耐熱塗装 リアも同じく干渉部分は切断 フロントはポン付ですが。 リアはブラケットが必要です。 フロント リア 干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 07:57 kento GSさん
  • GSブレーキ大交換会😬

    GSに移植しました😊 いつもお世話になってる先輩車屋にて、GSを馬がけ🐴 リアのキャリパー、ローター、ダストカバー加工してブラケットを装着😬 RCで型取りしたブラケットがそのまま装着出来ました😊フッティングも問題なし😬 LSのキャリパーを装着してリアはおけっ😊 フロントは同じ機構な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月23日 06:24 辰っちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)