レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リアブレーキGS-F化

    リアキャリパーGS-F化はRC-FやGS-Fの足回りを ごっそり替えればポン付けイケると 巷で噂だったので色々揃えましたが・・・・ アクスルキャリアのアーム取付け位置と パーキングブレーキの位置が微妙に違う!? パーツリストから30点以上の部品を手配したのに 大量の廃棄物が。。。(大汗) しょうが ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2016年5月29日 19:20 Bee♪さん
  • リヤキャリパー&ローター交換ダァ‼️^_^

    最近のレクサスは殆どリヤブレーキはコストダウンを優先して片押し1ポット。 急ブレーキに不安を感じていたので対向2ポットに交換です! キャリパーは30セルシオ用。 パットはディクセルMタイプでダスト低減。 ローターはディクセルをベースにディンプル加工したMs,speed。 パーツがやっと揃いました^ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年1月17日 13:28 かいのみさん
  • フロントブレーキGS-F化

    ようやく頼まれ物が落ち着いたので かなり前に買っておいたRC-F(GS-F)キャリパー装着 ブレンボ380mmローター  ブレンボ6podキャリパー フロントはバックプレートの穴位置を開け直せば RC-Fキャリパー&ローターはポン付けです! 開け直した位置がギリなので デカいワッシャーで止めてあり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2016年5月29日 18:52 Bee♪さん
  • 前後IS-Fキャリパー装着

    レクサス純正部品流用にて。。。。 前後ローター大口径化 F 4Pod→6Pod R 1Pod→2Pod フロントはIS-F純正キャリパー(brembo 6Pod) GS350/450hFスポ純正ローター&バックプレート この組み合わせでポン付けパッド位置もバッチリ ローターはスーパーセルドリルド ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 4
    2014年2月8日 11:21 Bee♪さん
  • オレンジに・・・

    先月シルバーのIS-Fキャリパーが嫁いだ後 オレンジキャリパーがやってきた! ブレーキオイル垂れても良い様に ウレタンクリアを吹いて艶々に リアはGS純正をオレンジに ちょっと派手。。。 誰かに強奪されない様に気を付けよっと!(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年11月3日 21:14 Bee♪さん
  • キャリパー入れ替え

    なかなか時間が合わないので 急遽車を預かり仕事の合間に 2台のキャリパーを入れ替える事に 負圧でオイルを吸い上げるヤツ 楽って言えば楽だけど・・・ 一人で2台分のエア抜きは辛い。。。。 リアのブレンボローター外したついでに ドリルドの穴を大きくして面取り ※段ボールはブレンディ(爆) フロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年9月30日 23:13 Bee♪さん
  • GSブレーキ大交換会😬

    GSに移植しました😊 いつもお世話になってる先輩車屋にて、GSを馬がけ🐴 リアのキャリパー、ローター、ダストカバー加工してブラケットを装着😬 RCで型取りしたブラケットがそのまま装着出来ました😊フッティングも問題なし😬 LSのキャリパーを装着してリアはおけっ😊 フロントは同じ機構な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月23日 06:24 辰っちゃんさん
  • リアブレーキを維持しよう(30セルシオ用キャリパー導入)

    もう距離も走ったし、リアブレーキもそろそろ気になるところ。 ということで対向にしてみよう。 Fのでもいい気がするが、ブラケットも手に入らないし、維持のし易さから30セルシオリアキャリパーとスープラの325mmローターに! 安定のディクセル。 シルバーに塗ってあるから楽ちん。 せっかくだからキャリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月22日 16:21 さふぃんGRL12さん
  • 流用で純正チックに・・・

    レクサス純正部品の流用で大口径&6POTに・・・ Φ356mm2ピースローター&6POTキャリパー モノブロックでオイル漏れの心配もありません。 パーツリストをよ~く見ていると間違い探しじゃないけど いろんな車種で結構同じパーツが・・・ 組み合わせで流用できる部品が見えてきますね(笑) GS3 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2014年1月25日 23:03 Bee♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)