レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイール、インセット調整と選択

    フロントの出面にもう少し余裕があるようなので どこまでこの車高(35mmダウン)でいけるかを やってみました。 現在のホイールサイズは 20インチ 8.5J+42 245/35/20 この車では無難な一般的なサイズ だと思います。 収まりも写真のように無難です。 そこでこれに、キッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月22日 18:15 18&20さん
  • ワイドトレドスペーサー

    車高が2cm程落ちたので、隙間確認も兼ねてゼロクラウンアスリート3.5で使っていた下記スペーサーを付けました。 薄型ワイドトレドスペーサー 12.5mm 最強ワイドトレドスペーサー 20.0mm フロントは純正ハブボルトが長く10mmではホイールにネジがぶつかりました。 フロントの隙間は 2.5m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年10月1日 19:54 ホワイトがいいさん
  • スペーサー装着

    装着したのはK'spec DIGCAM DIGICAM アルミ鍛造 ハブリング付きスペーサー 5mmです。 こんな感じでハブが立ち上がっています。 この立ち上がったハブがホイールの凹みにガチッとはまり、ホイールのセンターが出ます。 これは今まで付けていたハブリング(73-60)です。 レクサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年4月27日 21:39 HIRO'Sさん
  • 完!絶版…NKB CUP3 分解!組替!その③

    全剥離完了~♪ ウレタン塗装でも粉体塗装(パウダーコート)でもありません! GUNKOTEですよぉ~☆ 「GUNKOTE」←検索♪笑 こんな色にしちゃいました☆ 組み付け開始! ちゃんとネジ止め剤も塗って。。 組み付けに携わってくれた工具達☆ トルクもしっかり管理しちゃいました♪笑 裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年4月18日 18:06 わかっちゃ☆匠さん
  • フェンダー ツメ ★一応 念のため ツメカット(リア)

    サンダーひとつありゃ十分っす♪ マスキングはおろか養生さえしてません( ̄▽ ̄;) 切断面を ツルツルになるまでペーパーをあて、 その後、 建築用油性塗料を筆を使いヌリヌリしてフィニッシュです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月14日 20:21 横ちんハミ太郎さん
  • フロントスペーサー取付

    スタッドレスに使っているホイールはフロント8J,リヤ8.5J。 リヤだけ20mmのワイドスペーサー入れてます。 出来るだけスペーサー使いたくないと思ってましたが、引っ込み具合に我慢できずフロントも導入します・・・ ストックしていたHELIX製ワイドスペーサーを引っ張り出してきました。 リヤ同様2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:45 NBNさん
  • BBS RS-GT 装着したゾー‼️笑

    迷いに迷って決めたホイールで(^。^) 年末にヤフオクで見つけて即交渉。 12月31日に到着! タイヤが無いからマッチングは解らないけれど キャリパー干渉は大丈夫🙆‍♂️ やってみるしかないですね どうなりますかかね〜〜 純正もカッコイイけど重いですね(^。^) 装着です(^。^)うん、うん! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2018年1月17日 17:36 かいのみさん
  • スペーサー入れました。

    もう少しツラ出したかったので車庫にあった5mmスペーサー入れてみました。 画像は装着前です。 装着後です。 もう少し出したいけどあまりやりすぎない程度で。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月13日 08:56 まさーし24さん
  • ツラ合わせ作業。

    キャンバー無しだとツメ切りのみで、10j+25でギリギリみたいですね。 タイヤサイズは245/30です。 アライメント調整でなんとかスペーサー無しで決まりました。 いい感じです。 この角度がすきです。 リアはいいんですがf(^_^; フロントは9j+35に10mmスペーサーです。 タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月24日 12:31 aroundよっちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)