レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - GS

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • メンテ

    アライメントをとりました ブレーキの清掃、点検を行ないました スーチャーやインタークーラー廻りの増し締め、点検を行ないました 高負荷を繰り返すと、純正オイルの特性が原因かスーチャーのギアノイズが発生しはじめます。 スーチャーのオイルは本来交換不要と書いてあります。 世の中に劣化しないオイルやフル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月24日 18:08 350ふくちゃんさん
  • 6カ月点検

    お世話になっている広島トヨタさんで6カ月点検。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 22:55 謎の人さん
  • LCMP2 半年点検

    LCMP2 半年点検でした。 オイル交換はいつもですが、今回は別メニューでブレーキパッドとローター交換を依頼。 約3年ぶりにパッド交換、ローターは初交換です。 その際、右リアのキャリパーピストンの固着が判明したので修理。サービスキャンペーンで8万kmの時に一度修理しましたが再発修理です。(今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月1日 20:14 シマ。さん
  • 納車前後メンテ色々

    まず始めに、このGS350の整備手帳は、格安ちょい古スポーツセダン辺りを買うべき走り屋平社員小僧が、間違えて高級セダンを買ってしまいヒーヒー言ってるのを生暖かく見守って頂ければと思います🤣🤣🤣 その象徴がこの辺りで、今回納車時に無償交換して頂けたので良かったですが、Fスポ純正2ピースロータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月8日 01:55 湘南のトリ君@185さん
  • リコール作業

    オーナーさんなら何かしらの連絡が来ていると思いますが、例の燃料タンク部品のリコール作業の為に購入店へ持っていきました。 封筒より少し先行で担当さんから連絡あったので、ほぼ希望日に予約して施工してもらえました。 少し見直しました(笑) 営業時間前でも~と言われたので早めに来たのでポツンとGSです 受 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月5日 23:43 湘南のトリ君@185さん
  • 2年6ヶ月点検

    本日半年点検に行って来ました。 去年は、点検中にIS-Fに試乗させてもらったのですが、今回は大人しく中で過ごしました。 今回は各種点検とカーナビのソフト更新でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月16日 21:29 tosshi-さん
  • 備忘録LCMP(車検時メンテナンス検討箇所)

    フロントショック微妙にオイル滲み アッパーマウントの痛み フロントスタビライザーブッシュのひび割れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月22日 17:45 Colo-Mさん
  • 6ヶ月点検。

    走行距離4100キロ オイル交換とともにオイルフィルター(有償)交換。 オイルフィルター 1,239円 交換技術料 2,461円 合計3,700円 点検費用 0円 ○点検項目 ブレーキペダルと床板のすきま ブレーキの効き具合 パーキングブレーキの踏みしろ 各種ウォーニングランプ 前席シートベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月30日 17:55 Momoringさん
  • リコールのため純正ホイールに…

    納車時について来た、オプション18inchに、スタッドレスを組んで、装着しましたっ! なかなか、純正18inchかっこよい。 が、冬は完全に乗らないので、このオプション18inchは、宝のもちぐされです。 どなたか、履いてくださる方いらっしゃいませんか?? 車高も、F1.5mm、R2.0上げまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月28日 21:55 ゆ-がさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)