レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - GS

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 助手席肩口パワーシートスイッチの取付

    バージョンLにはこの様に肩口スイッチが付いてるので、同じ様に取付してみたいと思います。 皮を切り裂いてスイッチを付けますが、椅子の取付予定の場所を手で触っても、内部に固定する箇所がなさそうなので、アクリル板を加工してスイッチとアクリル板で皮を挟み込もうと思います。 純正はどういう風に付いてるか知 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2020年8月8日 15:47 どらくらさん
  • リモートタッチ&ノブを革加工

    純正のリモートタッチとノブです 革を貼ります こんな感じです 次はノブです なかなか難しいですね〜 完成です Before、afterです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月3日 18:53 かいのみさん
  • トランククローズスイッチ増設

    GSは室内にトランクのオープンのスイッチはあるのですが ミニバンみたいにクローズが出来ず、間違えて開けてしまった時など 降りてトランク内のクローズスイッチを押さないと閉まらないので不便でした。 トランクのスイッチにエレクトロタップでスイッチをかませて室内からもクローズ出来るようにしました。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年5月10日 18:49 むっしゅ@Area45さん
  • リモートタッチ操作ノブ本皮化

    Leather Custom FIRSTさんで入手した切り売りシートを使って、 こいつの本皮化に挑戦です。 型採りします。(もうこの時点で失敗してます汗) 大きめにカットし、あとは現物に合わせ微修正。 貼り付けを焦らず、ひとつひとつの固定に一晩寝かせます。 皮が厚くて仕舞いがとても難しく、漉いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月23日 01:44 anton2678さん
  • 2020/9/23 シフトノブ張り替え

    革が傷んでいたので、黒スウェードのシールを貼ってましたが、合革に張り替えました。 張ってあった革を剥ぎ取って、それを型に合革を切り抜いて、強力両面テープでピタッ❗ 意外と簡単にできましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月24日 09:43 Kazu@W.Tokyoさん
  • ウインドウスイッチLED打ち替え

    ドア内張りを外して、スイッチ部分を確認します。LEDチップが小さく、老眼の私には過酷(?)な作業でした。 運転席、助手席を一気に作業しましたが、運転席側のプリント基盤を1カ所、剥がしてしまいました。リード線でバイパスを作って配線しました。 プリント基盤の補修が不完全だったようです。ウインドウ動作は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 11:55 シータロさん
  • GS純正シフトノブ リペア

    GSオーナーなら誰もが気になるところだと思います。元々ついていたウッド&レザーのノブのてっぺんの革が剥げていました(画像)しかたなくGS純正のメッキ&レザーのノブにかえてました。本当はウッド&レザーが欲しくてオク等で探しましたがウッドでブラウンレザーの物は出てきません。 革が駄目なウッド&レザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月23日 18:51 哲也167さん
  • マニュアルモード プラスマイナス反転

    純正の、 押してアップ 引いてダウンが馴染めず 反転しました。 二本の配線を入れ換えるだけなのですが、 カプラーからうまくピンが抜けなかったため 強引に切断 ギボシでカシメて ビニテ巻いて完了。 パネルのプラスマイナス表示も うまいことやってやろうと思いましたが、 バラしていく際 パキッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年4月9日 22:59 横ちんハミ太郎さん
  • リモートタッチ操作ノブ本皮化リベンジ

    とにかく初めに加工したものは、酷すぎてとてもお見せできるものではなく、三度目の正直です(^o^) 前回までは皮が厚いので、角の丸みを出すのがうまくできず断念しましたが、今回は漉きに漉いて・・・・汗汗 うまく処理できました 今度のは手前味噌ながら、自画自賛です(^^ゞ (失敗作が2つも転がってるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 01:23 anton2678さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)