レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - GS

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 誉(センサー)は劣化でしにました 直んなかったので前編

    走行中VSCとPCSセンサー点灯 調べたらエアフロかO2かafそう( `・ω・) ウーム… 賑やかな事この上なし 走れるには走れるけどやっぱり警告灯祭だと精神衛生上非常に宜しくないので帰ってバラします…が先に交換部品無く済むエアフロセンサーから見てみます エアフロセンサーのはこの下! バッテリー端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 14:17 はちぴーていおーさん
  • BGプロダクツ インテーククリーニング

    もてぎの労いを込めて、ステラモータースさんの日帰りメンテナンスにお邪魔しました🖐 なんともアメリカンなパッケージのこちらが主役のクリーニング溶剤です。ツーン系の匂いがプンプンしとります♪RECSとはちょっと違うアプローチと言っていましたが、イマイチ差が分かっていないという… 今日の作業スペースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月4日 10:10 taitan923さん
  • スロットルボディ洗浄

    プラグ交換の時に見つけたスロットルボディの吹き返し汚れ カーボンやらオイルやらでベタベタです 拡大したらスロットルバルブ全周にびっちり・・・ アイドリング不安定なのはこいつが原因か? 昔からご厄介になっている,KURE エンジンコンディショナーを使ってふきふき 電子制御スロットルですが、バルブ自体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:54 へっぽこバスケ部さん
  • GS300H エアクリーナー清掃

    高級車らしく、立派なエアクリーナーでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 07:06 Atsu31さん
  • スロットルボディ洗浄

    アイドリングが安定しないのでやってみました。 クレのエンジンコンディショナーを使ってみます。 結構汚れていたのかな? 吹きかけると汚れが流れてきました。 綺麗になりました。アイドリングが安定した気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 15:37 まさーし24さん
  • 再度、スロットルバルブ洗浄

    たまに信号待ちのアイドリングが不安定な時があります。 整備手帳を振り返れば前回の洗浄から2年以上が経過していますね。 別アングルから とりあえずパーツクリーナーを吹いてキレイにしてみました。 すぐに配管類を戻してエンジンを掛けようとするも、2回ほど掛からず。。。 3回目でエンジンが掛かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 20:26 N.Z@迷走中さん
  • エアクリーナー点検&エンジンルーム点検

    もう購入して2万キロ以上走行しているので、エンジンルーム点検しながら、エアクリをチェックです。 カバーを外しましたが、もうすぐ製造から14年ですが、クリップが折れてもいないし、とても綺麗です。 インプレッサWRXは、8年位でクリップがポキポキ折れましたけどねw 肝心のエアクリをチェック。。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 14:18 N.Z@迷走中さん
  • 吸気系お掃除とプラグ交換②

    ウエスでキレイに吹きあげました。 バルブの傘も掃除したいと思い、棒にウエスを巻きつけ突っ込みました。 ウエスが触れたとこはキレイにカーボンが取れましたが、これ以上はギブアップです。 根気と時間を掛ければもっとキレイに出来ると思います。 カーボンが柔らかくなったので、エンジン回して剥がれ落ちてくれる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:45 かむまろさん
  • 吸気系お掃除とプラグ交換①

    250の4GRエンジンはD-4(直噴のみ)なので、吸気系にカーボンが堆積しやすいそうです。 ミナト自動車さんでDSCをお願いしたいけど、施工は金銭的に厳しいのと、ある程度なら自分で出来そうなのでやってみることに。 まずはサージタンク取り外し。 スロットル裏の固定ボルトに一番苦労しました。 サージタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:25 かむまろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)