レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - GS

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • リモートタッチ操作ノブ LED間接照明化

    前からやりたかったリモートタッチ 操作ノブ下部を本日LEDにて間接 照明化しました。(*´з`) 施工業者はいつもお世話になっている プロテクタ岡崎本店です! で、担当はいつものシ~バタ君(店長) デス。 本当は11月中旬にやる予定でしたが、 白色のLEDがまさかの在庫欠‼ で、本日ブッコミまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年12月2日 20:38 たぁ~君さん
  • サイドマーカー US点灯化

    ずっと企んでいたサイドマーカーのUS点灯化!やはりサイドマーカー最高。 若かりし頃の改造バイブルにやり方載ってますw DIY企画によく編集長のGSが使われてたんですよねw編集長ありがとうw次はリアもやりますかね👍 一応やり方を載せますが、要はヘッドライト外してヘッドライトの一部に穴あけでバルブ入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年9月11日 21:07 TKY×Aさん
  • ヘッドライトUSサイドマーカー

    とりあえずバンパー外してヘッドライトも外す! ここまでははっきり言って楽勝。 ドライバーと10mmレンチあれば外せる。 ここまで15分くらい。 ヘッドライトは電装系を全部外すのに一個当たり10分くらい。 そのあとにダンボールにぶっこんで30分間ドライヤーで暖めたら腕づくでヘッドライト分解。かな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月20日 15:27 シマ。さん
  • マルチLED打ち替え

    ビフォー とりあえずバラす 半田ごて初体験、小すぎてできる気がしない やってしまえばなんとかなる? 1日かけてなんとかなりました(笑)がかなりの達成感! tempと温度下げるマークが何回やってもつかない→led無くなったんでまたリベンジします リベンジ成功! 温度のとこは結局白にしました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 12:55 いそさん
  • リアサイドマーカー US点灯化

    フロントのサイドマーカーに引き続き、リアもサイドマーカー点灯させる為DIYにて加工しました。 写真ではガンガン光ってますが、実際には程良い感じで個人的に上出来です。楽しい春休みの宿題となりました! ついでにフロントも。 やっぱサイドマーカー最高。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 20:28 TKY×Aさん
  • アメ車風。ウェルカムランプをテールスモール連動動画あり

    最近、欧米のプッシュスタート車はキーを持って近づくと光るウェルカムランプはドアミラー・ドアノブのランプではなくテールランプやフォグランプが光るようになりました。 ってことで真似てみたいと思います。 タイトルと文字だけではわかり難いと思うのでyoutubeでいきなり完成形を出しておきます。 ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月18日 21:15 タクダイさん
  • カーテシの照度UP(笑)

    なんとなく思いつきで、LEDに対抗しようと思いバラシました。 使う物はこれだけ(笑) 適当にハリハリ♪ ここに戻しますよ~ ん? 最初から、この青玉やったっけ(笑) メッチャ微妙な感じ(笑) やっぱりLEDの爆光が必要でした(笑) でも、確かNXにはカーテシ着いて無いんですよね?? 内張りく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 15:24 yass♂さん
  • シフトポジションLED化&ドリンクホルダーLED増設

    ドリンクホルダー下部中央に5mmの穴を空けLEDを下から挿入です。 電源はシフトポジションから分岐 今回のメイン。シフトポジションLED化。 みんカラで拝見したのでマネしてみました。 純正の透明プラスチック部分にLEDテープを挟み込み完成。 ショップでパネル打ち換えと同時に純正のムギ球をLEDに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 04:39 hiro407さん
  • ドリンクホルダー 間接照明

    純正のドリンクホルダーは夜運転してると暗くて解りにくいので照明を付けることに。 結構エーモンのこれを使ってる人がいて、確かにコンパクトで使いやすそうなのでこれにしました。 アップガレージで400円しなかったかな。 仕切り(?)の下に隠そうと穴をあけてここにしました。 この裏には色々な配線がき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月21日 20:12 日曜洗車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)