レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

クリーニング - 車内ケア - 整備手帳 - GS

トップ カーケア 車内ケア クリーニング

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • エアコンフィルター・クイックエバポ洗浄

    エアコンフィルター交換 クイックエバポ洗浄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 23:17 れく44さん
  • シートの清掃

    保護剤?か艶出し剤?が塗布されているようで滑るので、シートの清掃を行います。 縫い目や溝・シワの部分はクイックブライトと水を付けて優しく撫でる様に擦ります。 その他の広い部分はスポンジに同じくクイックブライトと水を付けて優しく撫でる様に擦ります。 その後固く絞ったマイクロファイバータオルで拭き上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 08:42 破産中年さん
  • センターコンソールパネルの清掃

    シフト周りの傷と隅っこの汚れが気になったので清掃します。 まずは養生テープで周囲を養生します。 その後赤線にパネルラインがありますので、赤丸の辺りにリムーバーを差し込んで下に押し付けながら手前に引くと外れます。 赤丸がツメですので参法にされてください。 センターコンソールパネルに関しては赤矢印の箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 08:49 破産中年さん
  • ステアリングの清掃

    年式と走行距離を考えると比較的レザーの痛みも少なく程度は悪くない印象です。 が、やはりテカリが気になりますし、センターパッド部にも何か艶出し剤が塗布されています。 まず、機械部分をマスキングします。 まぁこれは不要かも知れませんが気休めですね💦 クイックブライトと水を歯ブラシ(極細・ふつう)に付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 19:18 破産中年さん
  • スマートキー分解清掃

    まずは手元で出来る簡単作業から。 スマートキーの清掃を行います。 同じタイプのスマートキーお持ちの方なら違和感に気付くかと思います・・・。 ロックを外しメカニカルキーを取り出します。 その後メカニカルキーを使って軽くコジると簡単に分解できます。 歯ブラシ、無水エタノール等々を使用して洗浄します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 13:33 破産中年さん
  • レザーシート、メンテナンス

    レクサス レザーメンテナンス キットでレザーシートのメンテナンス レザークリーナーで夏の汚れを落とし、 レザープロテクションクリームを塗布し磨き上げました 後席もしっかりと磨き上げ、メンテナンス 年に3〜4回、メンテナンスします。 作業は、2時間近くかかりました。 しっとりして、ツルツルしません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 17:23 Kuro-chanさん
  • タバコ臭との闘い⑯

    最後までやってなかった、運転席・助手席を外して、床をクリーニング。 何かこぼした跡も、出来る限りクリーニング。 送風ファンがちょっと汚れて臭いので、ここも外して洗浄。 助手席側も同じようにクリーニング。 座席下のエアコン吹き出し口。 黄色いんですよねぇ… 電解水ジャボジャボ掛けて擦り洗い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 17:34 ヨンクルさん
  • タバコ臭との闘い⑮

    残っていた助手席のシートも電解水を使って、汚れの吸い出し・・・ 助手席を7回。 運転席は、再度2回。 タンクの水が溜まるまで繰り返してこんな感じ( ゚Д゚) 不快指数 10% ⇒ 5% しばらく掃除したくないw シートは施工した後、ワックス塗りたくってます。 革がゴアゴアになっちゃうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:25 ヨンクルさん
  • タバコ臭との闘い⑭

    写真はコレしかありませんが・・・ これは運転席側の背もたれ部分(-_-;) ヒーターやベンチレーションがありますが、気にせず噴霧w 吸い取りを繰り返して薄っすら色付く程度まで追い込みました(;・∀・) どんだけ室内で吸ってたんでしょうねぇ… 不快指数は20% ⇒ 10%  次回は、全シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月4日 19:33 ヨンクルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)