レクサス SC

ユーザー評価: 3.86

レクサス

SC

SCの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - SC

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • SC430 ライト分解

    暖めて分解です。 赤の□の部分はブチルで接着されてますので、特に注意。 塗装して流れるウインカーを組んで、リングを入れてプロジェクターをHiに埋め込み。 (リングとプロジェクターは当店の取り扱い商品で施工してみました) リングの色は変更可能です。 飽きたのでそのうち仕様変更します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 02:00 イッチー@青森さん
  • SC430 バックランプ分解

    暖めて分解です。 そのうち基盤を作成してLED化します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 01:57 イッチー@青森さん
  • SC430 LEDテールランプ分解

    カットして分解ですね。 (暖めても分解不可) 枠も取り出し。 そのうち塗装を変えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 01:56 イッチー@青森さん
  • SC430 R35 GTRデイライト LED交換+取付

    R35のLEDデイライトです。 分解して中身を取り出し。 パワーLEDに交換。 (左側が純正、明るい方がパワーLED) 写真だと分かりにくいですが、フォグランプ並みの明るさになりました。 取付後の写真はそのうち…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 01:53 イッチー@青森さん
  • ワンオフ アイライン制作

    ワンオフアイライン制作です FRPで雄型で成型します FRPで作りパテを塗って成型します 成型したらプラサフを塗ります 綺麗に出来上がりましたが この後、塗装しますが色が決まってません 隙間も無く綺麗にできました 色はバンパーと一緒に塗ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 12:50 お姉ちゃん@さん
  • トランク照明追加

    構造上、scのトランクは手前が暗いです。 夜間トランクマットを持ち上げると、明かりを遮ってしまいます‥‥。 そこで、照明を追加したのはここです。 トランクのフィニッシャープレート 裏側 カメラのev値を下げて撮影。 仮組 はみ出たledはカットします。 led数が多めの側面発光テープledを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:40 MtoOさん
  • レクサスSC430 イカリング加工①動画あり

    取り敢えずのロービームイカリング加工。 動画もありますぞ❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月7日 18:58 crazyrider1202さん
  • ヘッドライトのカスタム準備

    友人から中古のヘッドライトを譲って貰ったんで、ヘッドライトのカスタムの準備を…。 先ずは殼割りから…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月1日 22:34 crazyrider1202さん
  • アウタードアハンドル照明動画あり

    夜間でのアウタードアハンドル位置確認、足元照明用でLED埋め込み 照明ON OFFはイルミネーテッドエントリーに連動 発光場所は後付けの場合、ドアハンドル穴全体の場合がよくあるが、、 発光範囲はあまり目立たない程度と足元も照らしたいんで発光場所はここ 暗所発光時はこんな感じ この写真で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 01:22 Harukouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)