ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • Let's DIY! シート生地貼替の巻♪ No2

    今度はもものクッション部分を取り外します。これも裏面にリベット4か所で留まっているのと。先端に皮とフレームをクリップで止めているだけです。クリップは再利用しますので無くさないでくださいね。 さて、左右のサポートの皮をはがしましょう。数か所リベットでフレームに留まっているので、揉んで外してから、丁寧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月3日 20:47 MOっちゃまさん
  • シートバラシ 4

    なんとか作製したシートですが、あまりの乗り心地の悪さに閉口し、即、バラシ・・・。 NG個所はヘッドレスト(首が痛い)と座布団(フィット感無し)です。 ヘッドレストはノーマルから形状を見直したんですが、適当につけた角度がアダとなり首に不自然に当たる為、痛みを伴う始末・・・。 仕方がないのでスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年10月30日 19:48 n_specialさん
  • Let's DIY! シート生地貼替の巻♪ No7 完

    さて、昨日の続きです。 ランバーサポートを埋め込みます。 この位置に接着です。まずは位置合わせをします。 空気管が通る部分のスポンジに ハンダごてで溶かして道を作りました。 ここに貼り付けて、その上から助手席同様カバーを取り付けて行きましょう。 こんな具合になりました。あとは、 組み立てです。昨日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 15:39 MOっちゃまさん
  • シート修理

    だいぶ埃を被ってますが、久しぶりに違う部品の修理(分解)で新鮮。 頭が前に押し出されるので、斜線部のヘッドレストのあんこ抜きをするつもりです。サーキット走行時にもヘルメット被ると更に前に出されて、苦痛でした。 ここも最終的にあんこ抜きたい。膝が曲がり過ぎてた気がする。乗ってたのが20年前で忘れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 21:57 hemonさん
  • ② シート貼替!Let's DIY

    さて、まずはスポンジ、生地の両方へ、刷毛などで、接着剤を塗りましょう~臭いです。外でやってくださいね。スポンジはまずは表面だけ。皮は、貼り合わさる部分、塗ってください。 30分程度乾燥させましょう。 手で触って、指に付かないくらい乾かしてください。これがポイントです! 乾いたら、ヒートガンで軽くあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月29日 20:48 MOっちゃまさん
  • 内装張替

    ダッシュボードがリプロ品で 割れてるしパカパカのプラ製 メーターパネル外したら 安っぽさ満開なので エリーゼ風にアルカンタレで 色はグレーブラック (アカンタレではございません) この生地ぜんぜん伸びなくて シワ取り出来ません 湿らしたらよかったのかな 運転中目線に入らないところに シワ持 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月4日 00:37 ニクタさん
  • シートバラシ 3

    前回の続きです。 サイドサポート部のウレタンは再使用しますので、底面の錆&塗料を落とします。 奥が作業前で手前が後です。 削りすぎないように少しづつ落とします。 ヘッドレストです。 ノーマル(左)は厚みが有り過ぎでドラポジがキツイので、新たに形状変更したものを作成します。 難燃性のスポンジをホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月24日 21:02 n_specialさん
  • Let's DIY! シート生地貼替の巻♪ No4

    裏面です。 新品の板材に綺麗にスポンジを包み込んだ新しいシートのカバーが付きました。 よく見てください! 本来はここにリベットで止めているのですが、ファイアースポーツでは、今後も取り外しや交換時、作業効率を考えて、ここをナッターにしてM6ボルトで装着するように改善されています。(と言っても、気が向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 21:16 MOっちゃまさん
  • Let's DIY! シート生地貼替の巻♪ No5

    さて続きの作業です。 反対側のサイドサポート、貼り付けました。すみません、作業中接着剤で手がべたべた、写真時々撮れないのです~~ここで注意です。足元からステッチを合わせながら順番に貼ってください。ヒートガンで温めて、そして貼る、を繰り返して、まっすぐ皺が出ないようにするのがコツです。万が一失敗して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 20:58 MOっちゃまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)