ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エキシージ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • リヤクーリンググリルナット補修

    リヤエンジンフードのガラス周りには、熱抜き用のクーリンググリルネットがあります。樹脂製のネットは、裏側でナット留めになっていますが、このナットがかなり錆びやすいらしく見てみました。結果、想像していた程ではありませんが、まあまあサビていました(他の方のブログでは、もっと真っ赤っかになっているのもあり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月10日 19:58 おちゃけんさん
  • リアカウル亀裂に対して、メーカーの酷い対応、、、(愚痴と苦言)

    納車後間もない2019/4/20の良いお天気の日、愛車を洗車していました。 その当時の走行距離は2000KM未満の状態でした。 洗車をしてリアのエンジンカバーを開けカウル裏側や溝の部分の水を入念にふき取っていると、、、 なんと!リアカウルのパネルに亀裂が!!! びっくりして、慌てて購入した大阪の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月30日 18:35 まえきみさん
  • フェンダー内の飛び石対策

    今日は雨の休日なので 暇つぶしを兼ねて 以前から気になってたフロントフェンダー内の塗装の剝がれを何とかしたいと思いゴムを貼る事にしました。 パッキン用ゴムシートをカットして 貼ってみました。 ほとんど違和感無く貼れました。 これからは飛び石がゴムに当たるので 気楽に走れると思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月21日 18:19 setupsetoさん
  • 金網の再塗装

    前々から気になっていた、各部の網がサビや経年劣化で汚く見えておりました。 水性ブラックを水で薄めて塗っていきます。 1cm幅ぐらいの平筆が丁度良く、最初は平面的に塗り、次に一つ一つの穴に差し込みグリグリ塗っていきます。 適当に養生しているので、飛び散った塗料はバリアスコートにて取り除きます。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年6月3日 19:36 くり吾郎さん
  • フロントアクセスパネルフック防錆処理

    フロントアクセスパネルは、ワンタッチの固定フック1箇所+嵌め込みで、ボルト固定だったエリーゼより取り外しが容易になっています。フロント側は金属製のピン左右2本を、ラジエターアウトレットグリルに差し込む様になっていますが、グリルから見えるそのピンが錆び錆びです。黒染めのスチール製らしいですが、材質が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 18:57 おちゃけんさん
  • S-V6 CUPカ-仕様(塗装)

    フロントリップ周り ここをマットブラックで塗ると、迫力がとても増します♪ 反対側になります。 フロントスプリッタ-パネルも、同色で塗ってあります。 フロントアクセスパネル周り。 ハ-ドトップ。 夏場は、暑そうですね♪ リアウイング。 そのうちユニオンジャックも♪ ドアミラ-。 塗装色は、なぜかM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月11日 21:53 tsk-SV6さん
  • ホイールカラーチェンジ

    フロント、リアともにへセルホイールを購入したのですが、せっかくなら人と被らない色にしたいと思い、ホイールの色変更を行おうと思いつきました。 が、頭の中で思っているのと実際に装着した時の差があまりにも大きいとその後後悔してしまうかもしれません。 なので、純正ホイールを使って試しに色を変更する事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月27日 14:58 Daitenさん
  • 貧乏人のスポイラーFRP補修

    昨年の富士スピードウェイにて、ハイスピードによるダウンフォースに負けて折れたスポイラーです。 ドライカーボンの激軽仕様でしたが、取付部の強度不足からお辞儀をするように路面と接触をして大きな穴が開いてしまいました。(>ω<) 普通の人は、即ゴミ箱行きだと思いますが、FRP補修の練習を兼ねて修理して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年3月15日 21:26 くり吾郎さん
  • 給油口

    ホイルの色と合してみました。 アルマイト屋さんに持ち込み加工です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 15:17 筋肉すぐるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)