ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エキシージ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • HIビームLED化

    エキシージライトユニットのHIビームLED化に際し、用意しなければならないのが、ユニット裏側の防水カバー。ノーマルのH7バルブはソケット部分が短いのですが、LEDのH7タイプはソケット側の放熱ファンがあり、32mm程あります。よってユニットからはみ出してしまうため、ノーマルの防水カバーがつきません ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月3日 20:41 bibachinさん
  • フロント ウインカー の脱落補修

    もはや定番のトラブルである、ウインカーレンズの爪折れが自分にもやって来ました。(泣) 幸い半欠け状態でボディに残っていたのですが、取り外すにはフォグランプ横の穴からマイナスドライバーを上向きに差し込み、ハンマーで叩くと外れます。 勢い余ってボディを傷つけないように養生を施しておきます。 外して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年5月26日 21:52 くり吾郎さん
  • どうやらエリエク乗りの中ではド定番らしいテールランプ4灯化

    エリーゼ、エキシージ系のLEDテールランプのEU&日本仕様は、見た目4灯ですがブレーキを踏んでも外側2灯しか点灯しません。内側はリヤフォグとバックランプになっている様で、点けても半円形に光ります。良く見るとEU&日本仕様はLEDも半周しか打たれていないんですね。 かたやUS仕様は全周LEDが入っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月1日 23:34 おちゃけんさん
  • HID 35Wから55Wへ交換 しかし大変なことが!

    前オーナーさんが付けた35W HIDが、なんとなく暗いので55W 6000Kに交換します。 このクルマはS2の前期型なので、ヘッドライトの形状と固定方法が後期と違います。 まずは赤丸の六角穴付きボルトを外していきます。 レンチを回す手に、グニャリグニャリとイヤ~な感触が伝わってきます。(汗) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2014年11月11日 18:39 くり吾郎さん
  • DRL(デイライト)復元

    皆さんがやっているのを参考に私もDRLを復活させてみました。 フロントのヒューズボックスを引っ張り上げると、噂通りビニールで巻いたDRL用の線が出てきました。ここにACC連動の12Vを流せば復活するようです。 電源を分岐できるヒューズと差し替えて12Vを取ることにします。 分岐した先(今回で言うと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月14日 18:37 LAGAVULINさん
  • 外装ランプ類のLED化(ヘッドランプ除く)動画あり

    ヘッドランプ類を除く外装ランプ類をLED化してみました。 エキシージS2は、ブレーキランプ、テールランプ、バックフォグランプ、ポジションランプはLED標準装備で、今回の対象は、ウィンカー(前後・横)、リバース、ライセンスプレート、の各ランプです。 LED球は、孫市屋 ( http://mago1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月20日 17:00 Jun w/DC2Rさん
  • LEDテールランプ復活

    以前パーツレビューに投稿したアメリカの某ショップのテールランプ。 1年経たないくらいでLEDが切れた箇所があり、みっともないので外側は後期型の純正テールランプに交換してました。 内側のテールランプはLED切れしたスモールを点灯させないで使用してました。 しばらく放置していたのですが、捨てる覚悟でバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月9日 16:54 Applemintさん
  • エキシージ テールランプLED切れ

    もうすぐ車検でLEDが何粒か切れてたので打ち替えしたが点かないので簡単に出来るイカリングを取り付け 消灯の姿 テールとブレーキをイカリングにしました。 内側はまた気が向いてからします。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年11月20日 16:35 マンゴーオレンジさん
  • DRLのリモートスイッチの取付

    DRLを復活させたものの、このままで適法なのかイマイチ不明。このままではそのままでは駄目だと思って、ON/OFF可能なスイッチを付けることにしました。 エリーゼの時はDRLの配線が社内に引き込まれていたので、単純なスイッチで済みましたが、今回はフロントヒューズBOXの内。配線を引き込む場所も分から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月25日 22:20 みかん三朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)