マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • エグゼバンパー改の改バージョンⅡ

    飛び石でタッチアップでアバタまみれになってましたので化粧直しをかねて少し加工を! 加工箇所としては4カ所で 元々のナンバー取り付け台をスムージング 、グリル上のダクト、両サイドのダクトですね! ただ塗装面の問題でもう一回塗ってもらいます。 サイドダクト!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年9月23日 09:32 315やまけんさん
  • Morpho jynkinスタイル アイライン

    ドライカーボン仕様で新たに作りました。 地元のドライカーボンを得意としている元レース屋さんの 先輩の力を借りまして制作する事が出来ました。 今回は、表面が綺麗な穴あけ仕様を着けてみました。 穴あけ仕様と穴無し仕様を制作しました。 どちらもドライカーボン仕様です。 最終的にクリアー塗装したいと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月16日 20:22 jynkinさん
  • サイドステップ 他車種流用取り付け

    完成 横から 他車種流用なのにフィッテング完璧 ほとんどクリップで止めれるようにしてビスは1ヶ所のみ 純正ぽい感じになり違和感ないw 人と被らないのがgood 余計なところをカット サフェふいて 色ふいて クリアふいて 取り付け 後ろから

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2016年8月3日 12:06 NANA-RCさん
  • ぶたなりっぷ&バンパー下部マジカルアートシート施工

    再塗装して1年半近く経ちますといつもながらエグゼバンパーは飛び石その他で下地の白いのが出てきます😅 外出自粛中で暇潰しで何年振りかに再施工しました。 午前中の洗車前にぶたなりっぷを外しました。 ぶたなりっぷにアートシートを貼ります 手前が施工後。 あと前から気になってた左リアのアートシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月25日 17:58 315やまけんさん
  • エグゼバンパー改のバージョンⅢ

    3週間ほど前に気を抜いてて ヤラカシマシテ(>_<) わかりにくいですがここも 普通に直してもおもろくないのでまずはコイツを挿入 ついでにフォグランプもシェードなしに交換して これまたついでにナンバーのオフセット位置を変更して これが前の位置 リニューアル後 左下に移動させました! マイナーチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月28日 13:41 315やまけんさん
  • 他車種流用ディフューザー取り付け

    完成 後日マフラーカッター4本出しにします 流用は大変だけど個性が出ていい 遠目で見なければ問題ない ポン付けとはいかないw そりゃそうだ 邪魔な部分をカット ここまで形が違うのでヒートガンで暖めて曲げる ここまで形を整えて 仮付け ビスもなにも付けてない状態でここまでもってきます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年1月4日 19:08 NANA-RCさん
  • 他車種流用 ディフューザー マフラーカッター

    こんな感じに仕上がりました 今回は他の方を参考にさせてもらいました 情報無しでよく頑張ったと思う もうやりたくないw でも満足 今までの4本出し オリジナルの4本出しだけど、みんな4本出しなので変えたくなった

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年5月17日 22:48 NANA-RCさん
  • ワンオフ アイライン制作

    まずは、デザインを決めてから! FRPを貼り込みますのでマスカーで養生をしっかり しまーす(^^) ヘッドライトにFRPを貼り込んだ状態です( ›◡ु‹ ) アイラインなのでヘッドライトの上だけで良いのですが 訳あって全面貼りです! 数時間後 FRPが硬化しましたら! デザインのラインにそってカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月23日 19:09 jynkinさん
  • 他車種流用 オーバーフェンダーモール

    仮付け 余分なところをカット 塗って 取り付け 取り付け 仕上がりはいい感じだと思います 一番出てるところで15ミリ出し 実質ワイトレ20ミリ付けれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月16日 10:15 NANA-RCさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)