マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調デビュー

    アテ嬢の走行距離も間もなく130000km、足回りのリフレッシュを兼ねて車高調組んでみました! 数あるメーカーの中から選んだのはBLITZ! 理由?たまたまアプガに新品未使用の物が少し安く売っていたので勢いで…(^^;) フロント交換…127300km リア交換… 12850 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 21:16 TOSHI .さん
  • ロアアーム左右とも交換 2号機購入後3度目の車検 149021キロ

    入庫前に右フロントからの異音と末切り時の違和感を感じていて、点検の結果右ロアアームの交換は承知していたのですが… リフトしてみたら左ロアアームも結構きていてどーせなら、長く乗るならということで交換 交換後の 左ロアアーム 9/08撮影 交換後の 右ロアアーム 9/08撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • ドライブシャフトブーツ・インナージョイント(F)交換 149,021㌔

    2号機購入後3度目の車検にて 左インナーブーツセット交換 右インナーは 2012年2月20日 81,300㎞で交換済み 交換した 左インナージョイントset 9/08撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • 車高調取り付け

    みんからで知り合ったキックアス君の車高調を取り付けました!( ´ ▽ ` )ノ 完成画像だけ。笑 やっぱ車高調の下がり具合は半端ないわ。笑 洗車して寿司ご馳走になりましたとさ。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月24日 12:18 沖縄人だったさん
  • ローファースポーツサス取り付け

    以前取り付けた車高調でセッティングが出せず、高速道路で死ぬ思いをしました。 アテンザも13年目なので、ハリアーに買い替えを考えていましたが予算が… 今回は買い替えは諦め、改めて足廻りの大切さを感じ、自分には車高調はオーバースペックと感じ今回ダウンサスに戻しました笑 さすがに純正の車高には戻れないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月16日 22:16 m.7000さん
  • エスペリア ダウンサス

    エスペリアのダウンサスです。 4cm~4.5cmダウンと書いてあったと思います。 もっと短い物だと思ってましたw 取り付け中の写真も撮ろうと思ってたんですけどね… 非常にわかりづらいですね。 全然見えないですけど結構落ちてるんですよ(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 11:58 kent6256さん
  • 車高調取り付けとアライメント調整

    タナベ サステックプロ GF 取り付け後の写真だけです。 取り付け前の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月8日 17:13 レピアさん
  • 8kから12kへ

    ここまで来ると・・・バカですね(笑) 8kバネに替えて下がりすぎたリア。。友人のアドバイスもあり〜12kに替えました( ´ ▽ ` )ノ 結果は大成功( ´ ▽ ` )ノ理想の車高も取り戻しかつフラットな乗り心地🎵 残るはフロント・・・まだまだ地獄は続く(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 22:18 マキ@不健康さん
  • またまたリアから異音が…

    以前の整備手帳にも書きましたが、リアからの異音でスタビリンクを交換しましたが、また異音が… 今日はスポイラーを弄りたかったのですが、急遽異音の原因探しに変更 取り敢えずジャッキアップ‼︎ こないだ付けたエアロが… ちょっとブルーに笑 車高上げようかなー 早速車高調を取り外しました。 取り外し方は割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 21:07 m.7000さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)