マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • フロントドアスピーカーグリル改造

    いきなりですが、ドアパネルを外してます。 スピーカーのリング部分を外してからの作業がおすすめです。 ニッパできろうとしましたが、むりでした。ホットナイフでカシメを溶かして外しました。 次にグリルを溶かして切っていきます。 結局のこった段差の部分を再度溶かして切りました。 ちなみに純正だとこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 22:40 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • インナードアパネル(リア)張り替え

    今日は時間があったので、リアのインナードアパネルを張り替えました。 まずは片方だけやって、純正と比較! 大きい箇所なので大分印象変わります! 生地の張り付けに使うのはコイツ。 接着力が強いし乾くまで若干時間があるので 扱いやすいです。 ただ、乾くまでちょっと臭いので要換気! 雨が降る前に早速取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 14:18 nini5550さん
  • 断熱処理とデッドニング

    今年も殺人的に暑いので車の暑さ対策🚗✨ 車の天井に断熱処理を施します🌞 天井の内張を外したついでに、せっかくだから天井のデッドニングもして、その上から断熱シートで覆って天井を戻して完成⚒ まず制振材(ATバイブレーションコントローラー)を貼り付けて、 次に遮熱断熱材(ATヒートシールドラグ等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月7日 05:27 noi ATENZAさん
  • ドアポケットにLED追加

    夜だとドアポケが暗くて見えないので不便に思い、LEDで間接照明を追加しました。 エーモンのワンポイントLEDをドアグリップのLED配線に割り込ませて連動させてます。 助手席側はこんな感じに光ってます。 ドア開閉でも光るので、夜間に足元が照らされて一石二鳥でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 17:41 nini5550さん
  • リアシート撤去時のラゲッジスペースフラット化(デッキ改良)

    前回に試作した、リアシート部のデッキですが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2756773/car/2346004/7487080/note.aspx 実際に一泊二日の釣行で使用してみて、不満点も出たので改良することにしました。 ○デッキ上面のデザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 02:10 HIうどんさん
  • ピラー張替え

    内装黒×オレンジ化の為 とりあえず簡単なピラーから。 既に張替えちゃってますが…。 新旧比較。と言っても旧部品も生地剥がした後のものですけどね笑 Bピラーは完全な失敗作です。 当たり前のように近くで、マジマジと、 見ないで仕様…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 16:17 ポコ太郎sentia25jxさん
  • 【100均】スピーカーリング取り付け

    セリアの18.5cmステンレスザルを分解して、スピーカーリングにしました! 取り付けは内装用の両面テープです。 サイズ的に網部分の外側ピッタリの大きさでした。 それなりに見栄え良くなったので満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 17:02 nini5550さん
  • ブラックホールライト動画あり

    YouTubeを見てこれなら簡単に出来そうと思い挑戦💪 300×300mmを作ったので少し割高だったが材料費4,500円以内で納まりました! ■材料 ・塩ビ板(ブラック、クリア)各1枚 ※アクリル板を使用しなかったのは天井に使用と言う事もあり万が一を考え柔らかい素材を使用 ・ミラーフィルム ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月6日 05:27 羚凰さん
  • ツイーターのパネル塗装

    いきなり完成写真です。 ツイーターを埋め込んだだけに見えますが、ラバースプレーで塗装してます。 スピーカーとツイーターを交換するにあたり、ツイーターを純正位置に埋め込む加工でついた傷を消すためにパネルを塗装した次第です。純正っぽい質感にするためにマットブラックでラバー塗装してます。 ツイーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 18:51 nini5550さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)