マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 純正アッパーマウントとベアリング

    車高調と同時にアッパーマウントとベアリングも新品に交換✌️✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 16:23 kuro@xxxさん
  • (予定)初のショックアブソーバー交換

    現在147,000km程走行しています。 新車から乗り出し、約10年半です。 モーションコントロールビームやセンターフロアバー等で各所を補強し、乗り心地は今でも良いですがちょっとした直角の段差を乗り越える際のリアからの異音や同じ段差を下る際にフロントスポイラー下部を擦る事が多くなりました。 そのた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:24 cha.さん
  • フロントスタビブッシュ交換

    走行距離11万キロにて交換です。 写真上新品 左 助手席 右 運転席 亀裂はないですがやはりだいぶゴムが痩せてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 19:03 白ジュークさんさん
  • コニカルスプリングワッシャー交換♪

    なんじゃそりゃ?っていう部品名ですがw ブリッツの車高調(DAMPER ZZ-R)の構成部品です。 Frブラケットとロックシートの間に挟まるスプリングワッシャーです。 まさかの車検戻し戻し時に割れました。。 フツーこんなの割れるのか?って思いますが、調べると案外皆さん割れてるようです。 案の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 13:42 シマッター@0523proj ...さん
  • 入院

    66,901km 力こそパワーな人にリアショックを締結するモノコック側スタッドボルトをインパクトレンチで伸ばされてから早5年 車高調整のたびに手締めで優しく丁寧に、騙し騙しやってきましたが、ここ最近はショックを完全に締結できなくなったことで走行中は常にショックが遊んでゴトゴト!ドカドカ!ミシミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 12:48 「おきく」さん
  • スタビブッシュ交換

    ブッシュにひび割れがあったので交換。 部品番号が変わっていたけど、部品がどう変わったんだろう? 交換が簡単だけど、とにかくめんどくさい。 交換後、突き上げが穏やかになったのと、ハンドリングの正確さが向上 したような気分。きっと、気持ちの問題 走行距離165000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 11:03 satocccさん
  • フロント、リアアーム類下周り塗装

    暮れにスタンドタイヤに交換した際に、アームの錆が気になっていました。 夏タイヤに交換ついでに、塗装しました。 フロントのアーム部分。 塗料は、シャーシブラックでなく、ソフト99の黒の艶消しで塗装。 フロントよりもリアの方が混みいってました。 フロントもリアも下に潜って塗りました。 燃料タンクを、覆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 14:46 青い月さん
  • エンジンチェックランプ修理&足回り異音対策

    はい! だいぶご無沙汰の整備手帳ですが先日走行中に突如点灯したチェックランプですが、以前リコールであったバルブスプリングのなんちゃらかんちゃら‥‥ で排気圧センサーが異常を拾ったみたいなんでそれは保証対応で交換し無事終了! そして実は今年夏頃に足回りの異音が酷く一時的は走行距離も18万キロを超 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月13日 22:37 siisty6さん
  • フロント足回り異音対策

    一昨日から右フロント足回りから「コトコト」異音が発生していることに気付きました。 車検は夏に通したばかりだし、年数的に交換品となる部品としてもまだ早いし…もしかしたらスタビリンクのネジの緩み?と想像しつつ、タイヤ館で点検してもらいました。 スタッフさんにも同乗してもらって異音を確認してもらい、足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 15:53 KSYさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)