マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • AT本体交換

    こんにちは! この夏頃から、i-STOPのオレンジ警告灯点滅が起こる事がありました。特に異常は感じず、エンジンをリスタートすると消えます。定期点検の時に調べてもらったところP2712のDTCコードとの事。i-STOP時AT油圧低下です。 一度もATオイルは交換していません。確かに変速時の振動が少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月17日 15:03 サンデーカメラマンさん
  • スペアキー作成とフロント周り異音修理

    GJアテンザワゴンのスペアキー作成と、納車の時からあったフロントからのコツコツ音の修理を、地元の北関東マツダのディーラーさんで修理してもらいました。 コントロールリンク左右交換と スマートキー作成で、3万ちょいです。 しかし春○部のスタイルoート 宇都宮の陸運支局まで持って行く時に、気が付かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 21:27 kinoxさん
  • クラッチ、オルタネーター、ウォーターポンプ交換

    13万キロ走行したのでオルタネーター、ウォーターポンプを予防交換しました。クラッチはまだイケるはずでしたが折角なので合わせて交換、交換後のディスク残を確認したところ3mm~5mm、あと3万キロくらいは余裕で持ちそうでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月23日 20:50 BRITBABEさん
  • ドライブシャフトブーツ、Vベルト、フューエルフィルター交換

    11万キロ走行時、予防交換を実施しました。交換前の不具合は特にありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 20:40 BRITBABEさん
  • クラッチOH

    保証効いてるうちにディーラーでクラッチ交換。 こんなに変わるの? ってぐらい快適♪ 減ってたのかな?? 113499キロ フライホイールクソたかっ・・ 備忘録: 保証(合計)347181円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月15日 14:11 ちくわのぼうさん
  • ドライブシャフト右交換 ②

    ジャッキUPし下ももぐれるように。 みんカラ方の参考にしております。 ありがとうございました。 シール交換をし挿入。 ここできちんとした治具あればと少し後悔。 シールが均一に入らず。それとシャフトとの当たり面を変えるため若干奥にシールをセット。 ナットも取付 交換取付。ハブスプラインにグイっと挿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:18 ぶるステさん
  • ドライブシャフト右交換 ①

    このドライブシャフトを交換します。 ハンドルを切り走り出すとカリカリ音が気になりまして。 必要工具 ・トルクレンチ 280Nm以上 ・32mmソケット ・8mm~14mmソケット ・ラチェット ・ドライバー各種 ・ハンマー ・メガネレンチ各種 ・浸透潤滑剤 ・グリス 必要部品 ・右シールとナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:46 ぶるステさん
  • アテンザワゴン エンジンセンサー交換

    4月にエンジン清掃を終えすっかり快調だったアテンザでしたが ゴールデンウィークの九州遠征中にまさかの警告灯点灯! 勘弁してくれwww OBD接続のレーダー探知機で加給圧もとい相対インマニ圧を監視していたのでターボが効いていない事にすぐ気が付きました。 連休中ということもあり周辺ディーラーは休み… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 21:13 二次ドラさん
  • ドライブシャフト交換♪動画あり

    左Frドライブシャフトのブーツからグリス漏れ発生!! 今回はあえてブーツ交換ではなく、ASSYで交換します。 マツダ車のインナーは弱いと聞いていて、覚悟はしていたものの…逝くの早かったなぁ(泣) ハブセンターロックナットを緩めてから作業開始です。 面倒ですが1回ホイール外してセンターキャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月27日 20:34 シマッター@0523proj ...さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)