マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイール新調からのツライチ!!!

    整形手術ホイールのオフセット計算へ! まずは幅を決めます!! フロントは10.5j、リアは12jに決定 そこからオフセットの計算最初からツライチを目指すとはみ出た時大変なので5mm余裕を見て発注 フロント+5、リア+13 あとは届くのを待つだけ。。。。 ホイールが届いたぞーー!! SUGOへ向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月14日 22:02 世界のヒゲさん
  • ハブボルトカット

    リアにワイトレ11mmをつけようとしたら1cmボルトが飛び出てました。 OZのホイールの逃げが5mmしかなかったので純正のハブボルト約7mm切ることにしました。 切る長さを測ってグラインダーでカット! グラインダー経験ない私は切る作業は見学。。。 その後バリとり。これだけ私が作業w リア左右同じ作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 23:47 えぬずん。さん
  • ツライレ

    ディーラーに行きたいのでツラを入れました。 no2さんにタイヤをもらったので純正復活です。 リアの幅がこんなに違うんですね。 良い感じで入ってます。 拳が入るかな? そしてこの後SA-55Mに再び悲劇が!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年6月18日 15:17 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • TUNING GARAGE REV GJアテンザ GJ5FW 爪折り

    施工前 ワイトレの所為でタイヤの中腹を擦ってました。 施工後 カラーが落ちたところはタッチペンで塗り塗り。 見えない場所なので影響なし。 ゴッドハンドでたたいて折ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月9日 23:51 えぬずん。さん
  • フロントツラ調整。

    これに10ミリ。 キャンバー調整して。 ああ、39にしては頑張ってるんではないかしら。 明日タイヤ交換とアライメント調整をしてもらいます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 10:40 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • 爪折っちゃいました(笑)

    まずは洗車から。 すぐ雨?雪?が降り出しました(笑) ピットイン! 友人よりショップを紹介して貰いました。とっても丁寧な対応でGoodです\(^o^)/ 温めながらジワジワ曲げていきます。 5mmほど曲げてこの後塗装してシールで完了です。 いい仕事をして頂けましたm(_ _)m 接触する箇所を曲げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月22日 15:38 キングジョーブラックさん
  • 夏タイヤ戻し、ツライチ?化

    先月の終わりに流石に広島ではもう雪は無いだろうとリバレルから帰ってきた夏タイヤに戻しました。 一応それなりにツラは出たかな? ミラー越しに見たらリアはイイ感じになりましたヾ(o´∀`o)ノ リアはフェンダーと干渉しないようにスプリング変更+レート上げしてます。 まぁ、若干タイヤのリムガードが擦っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 14:38 モトジフ-mtjf-さん
  • スぺーサー取り付け

    キャンバー立てていて、最近何か違う感がありまして、気分転換にキャンバーつけて10ミリ出してみました。 アライメント調整もしてもらいました。 また苦笑いされるかな。 ちょっと出過ぎていたので8ミリに変更しました。 8ミリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月8日 17:21 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • ハブボルトロング化&スペーサー8mmへ!

    こちらも百舌鳥自動車さんでお願いしました。 先日グラインダーで削った純正ハブボルトではスタットレスタイヤを履くとたまにタイヤを擦るのでもう3mm内側にいれることにしました。 純正ハブボルトを外して協永のロングハブボルト10mmに打ち換え。 その後 協永のスペーサー8mmを入れました。 見た目は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 23:34 えぬずん。さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)