マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 晩酌後にw エアサス取り付け その12

    全ての曲げ完了しました〜 自作にしてはなかなかイイ感じです笑 さてフロントに通して行きましょうか アテンザはライナー簡単に外れて楽ねwww 配線引き回しも素直にシンプルに出来ますね 6G 1本 8G 1本 ハイトセンサーの3芯 コルゲート巻いたエアチューブ... 流石にグロメット穴拡大し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年11月23日 07:01 ゆーな@広島さん
  • テンダー仕様から変更。

    遠出をしてみて伸び側のストロークが鼻につきましたので7インチ7キロのスイフトに戻しました。 動きもシンプルでこっちの方がやはり良いようです。 プリは3ミリです。スプリングストロークで175ミリですか。 フェンダー計測、フロント655ミリ、リア650ミリ。 減衰力フロント12戻し、リア16戻し。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月16日 17:36 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • ラルグス変換スプリングシート取り付け。

    今まで自分でこしらえたのがあったんですがスイフト、KYBではつかえたのだけどハイパコは若干内側が小さくて合わないので既製品にしました。 プラスチックのシートのつばを切り取って筒状に。 筒です。 こんな感じに。 一番上にぶたなっプルを挟んで完成。 無駄な動きが無くなって良い感じですよ:-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 21:59 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • 足回り一式交換

    3年半で約120,000kmを走行したので、リフレッシュ&延命のため、足回りとエンジンマウントを交換しました。 9/25施工となっていますが、9/20の夕方入庫して25にちの夕方引き取り。実質5日間です。 GJアテンザ前期型(2014年なので前期の改良後タイプ)ですが、後期型の仕様で交換してい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月26日 19:13 山爺@Around60さん
  • ❤念願の車高調 導入❤

    どうも皆さんおはこんばんにちは🎵 やっと!やっとこの車にも車高調を入れる事が出来ました~( 〃▽〃)💕 取り付けた車高調はこちら! 定番ですがテイン フレックスZになります! 前の車にもテインの車高調を入れてたので☝ 今回はBLITZのZZRと悩みましたがクラ○トの方がBLITZはちょい固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月16日 19:48 ACE-rootさん
  • 簡易アライメント調整

    こちらも、 みん友のDJデミオ乗り【かじやのさとーさん】の整備手帳を参考にトライしました。 まずは、右側です。ハンドルを目一杯左に切ります。 ジャッキアップしないでハンドル切っただけです。 タイヤが245/35-20なので、隙間が狭い。 私は、ノギスでネジ溝を採寸して調整量を決めました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月4日 12:09 地金伝承さん
  • リヤスタビライザー交換o(^_-)O

    夏タイヤへの交換のついでに、オートエグゼのリヤスタビライザーMBM7650を取り付けました。 潜り込み作業で交換できるか不安でしたが、体力の消耗のほうが激しいくらいでした。 軽く記録しておきます。 製品の他に、純正のリヤスタビライザーブッシュB45A-28-156が必要です。二個で1706円。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月4日 23:42 老大宝茱さん
  • 春の訪れwww その①

    もういい雪 週間天気もあったかくなりそうだし... サマータイヤに戻す事にしましょ 闇取引の末 ジスタンスをGET! さよならマイスター泣 スタッドレス最後の姿かw 仮履きしてみて かなり希望の持てるサイズ! ハミハミしてますが 恐れることはないキャンバーはたったの1.6度だ! 車高を下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月14日 22:20 ゆーな@広島さん
  • 異音対策

    とある夫婦を後ろに乗せましたらバネばっかり換えるのにカタカタうるさいと指摘されまして気にならないのですが重い腰を上げました。 まあ60パイのアジャスターに65パイだから動きあげますのでタイタンのタレゴムの余りが丁度良い厚みでしたので切ってエアータッカーで輪っかを作って挟みました。 音がしないばか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月9日 11:31 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)