マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 車検:光量不足により…

    私のアテンザは平成25年式、現在132,000kmで車検はR4年3月なのですが3月は仕事が繁忙期の為、本日(R4年1月4日)前倒しでユーザー予約入れて… 朝から黄帽子行って、前々から気になっていた「ヘッドライトの暗さ」対策でHidバルブ諭吉二枚で購入~ ※チャチャっと交換出来ましたが、箱の内側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月4日 13:59 孤独のおっさんさん
  • 12カ月点検【備忘録】

    2016年11月18日 15ヶ月目に12ヵ月点検実施。 フロント・リア共20mm車高上げました。 走行距離-39,908km(;´Д`) ついでにエアクリ・エアコンフィルター交換。 余談ですが… 同日、8年ぶりに発売されました。 このオッサン達、最高です(⌒∇⌒)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:06 ★METALLICA★さん
  • 1年点検+エンジンオイル、フィルター、ATFの交換

    法定1年点検ですー 以前、マフラーの塗装してもらったとこ ちょぴっと剥がれてるとこあったから 今度、耐熱のやつ塗ろうかな エンジンオイルとフィルターを交換ですー メモ:24032km そして、ATFの交換ですー (ATF:オートマチック・トランスミッション・フルード) 24000kmでだいぶ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月15日 19:10 ぶるぅ_703さん
  • 法定12カ月点検

    法定12カ月点検と同時に気になるところということで、納車時からずーっと言っていた「シュルシュル~」と違和感を感じる音の対策を遂にやってもらいました。 アイドリング~1,500rpm~2,000rpm時にエンジンの回転数に連動して音が出る。冷間時も温間時も区別なしという症状から、報告されているものと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月14日 23:38 マサキ/masakiさん
  • 1年点検

    1年点検を受けてきました。 走行距離は約17,000km。 内容は オイルとオイルフィルター交換に加えて、PCMリプロ、3ターンフラッシュ設定、エアコンフィルター交換等。 PCMリプロの効果は確かにありますね。発進がスムーズになったのと、iStopからのエンジン始動時の振動が小さくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月16日 15:48 ツーパットさん
  • 1年半点検。

    走行距離26274km。 ①定期点検 ②改善対策 (オイル交換、フラッシング、バキュームポンプ交換) ③事故修理(ll゚ω゚) (フェンダー塗装、ホイール交換) ④スタッドレスタイヤに履き替え

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 08:02 みな。さん
  • 12カ月点検(48月目)

    比較的工場の空いている平日に休みが取れたので、点検をしていただきました。76,403kmにて。 待ち時間は、ニューCX-3のプレカタログを読みながら。 重ねた走行距離の割に車輌自体には特に指摘を受ける事無く、これからも安心して走れます。 9月には、広島県三次市での787Bの勇姿を再度見に行きた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月7日 16:51 cha.さん
  • 新車6ヶ月点検

    新車6ヵ月点検。 納車から3か月経った6月21日に半年点検。 5,500キロ走行(燃費13.6キロ) オイル交換(ゴールデンECO SN OW-20 オイルフィルター交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月7日 21:21 サンゾウさん
  • オイル交換_2022.08.20

    Dにて半年のオイル交換を実施。 交換距離 : 114391km 累積DPF再生回数:316回. DPF再生平均間隔※:361.3km. ※再生中の距離を含む. なお、リコールにはなっていないようですが、オルタネーターのプーリが外れるというトラブルが挙がっているらしく、自分のも確認していただいと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 20:37 ATM(アトム)さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)