マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • サイドカメラの取付

    データシステム製のAVC260ⅡサイドカメラをGJ アテンザに取り付けてみました。 サイドカメラも中華製の物も多く種類も豊富で選ぶのに非常に悩みます。 アテンザへのインストールはドアミラー内にあまり余裕が無いので要注意です。 このカメラは別に付属の取り付けブラケット(写真右側)があるのですが不 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年8月18日 11:59 きりっとさん
  • マツコネナビのSDカードを交換しました

    マツコネナビの地図が3年以上更新してなかったので、表示されない新しい高速道路とかが結構増えてきました でも新品(4万円オーバー)を買うほど財布に余裕も無いので、オークションで最新地図だけお安くゲットすることにしました 購入したのは2020年12月の更新が最後の更新となる末尾が「D」のカードです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 01:19 あんで、さん
  • マツコネ近代化改修工事(中華レトロフィット取付)

    うちのアテゴンはマツコネ搭載直後の2015年産まれのためandroid autoやCarPlayには対応していません マツダからレトロフィットが提供されたときに一時導入を考えたのですが、なかなかのお値段とあまり便利そうに思えずコスパが低いと判断して導入しませんでした 最近Amazonで中華のレト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月17日 14:36 あんで、さん
  • GJアテンザに10インチナビ

    パナソニックCN-F1XD ほぼ無加工でインストールできました。 純正ナビの取り外しはマックガードを緩める必要があります。 マツダでやってもらいました。1000円でした。 後ろ側のナビ固定用ブラケットは使いません。 前側のブラケットを後ろ用の取り付け位置にボルトで固定します。 こうすることでナビが ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2020年3月19日 14:08 electoneさん
  • バックモニター交換。

    白濁化による補償交換。 替えたら、あまりの鮮明さにビックリΣ(゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月10日 11:17 みな。さん
  • TB103APの到着と仮合わせ

    普段全然写真をアップしない私ですが 今日は少しテンション上がったので前期アテンザと先代cx-5乗りの各位へ是非とも共有させていただきます XTRONS製TB103AP インターネットのバナー広告で気になり 調べるうちにマニアックなアンドロイド車載PCであることがわかり 気づいた時にはポチっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月6日 19:37 しぶやんさん
  • TB103AP取り付け

    さっき取り付けが終わりました 通算15時間ほどかかりました へとへとですが1人で祝杯をあげています。笑 今までお世話になった純正ca9paを取り外し TB103AP取り付け…の前に配線を見比べながら必要な配線を購入しました 特に必要なものとしてはこちら 今まで知らなかったんですがアテンザのマイクっ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2017年10月1日 03:11 しぶやんさん
  • NAVI取り付け

    GJアテンザはナビの奥の空間が広くて かなりお気に入り。 スピーカーケーブルはオーディオテクニカを付けているのでそのまま使用。 車速センサーをつなぎ忘れたので、来週また配線の整理を行います。 フィルムアンテナも貼ったので、人生で初めて車でテレビが見れるようになりました(笑) 画面の情報も操作性を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 20:45 ラディ (再登録)さん
  • ケンウッドナビ取付!

    純正ナビからの交換でご依頼を頂きました! ケンウッドの9インチフローティングナビ、 MDV-M909HDFを取付致しました! 周囲への干渉もないため、 快適に大画面9インチが楽しめます! こちらのアテンザワゴンに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 13:03 ドライブマーケットさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)