マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ロードノイズ低減_ラゲッジ編♪

    納車当時から思っていたのですが… 結構ロードノイズ気になります! あえて処理せず、ディーゼルエンジン音をマスクさせる設計思想か?!と疑うほどですww 簡易的にスマホで測定。 綺麗な路面で75db前後、荒い路面では77〜80db程。 測定箇所はD席右手のエアコン吹き出し口に取り付け。 条件は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月1日 21:01 シマッター@0523proj ...さん
  • 静音計画 静音マルチモールの施工とボンネットキャッチャの微調整

    どうも私のアテンザは少しだけボンネットの先端が、バンパー後端に対して少しだけ浮いているように前から感じていました。 過去にボンネット裏や車体側にあるゴムバンパーの出代も調整してある程度改善することが出来ていましたが、それでもまだ少しプラスステップ(ボンネット前端が出ている)な状態でした。 理想と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年7月25日 09:41 Funioさん
  • トランクルームの騒音対策

    いきなり完成写真でスミマセン。 トランクルームの下部はいつも思うのですが、もう少し気を使ってもらってもいい部分じゃないでしょうか。 アンダートレイを外すと一応吸音材のフェルトが敷いてありますが、その周りのボディーを手で叩くと、ポコポコと軽い音が響きます。 手で叩いて確認しながら、音が響く部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 22:42 釣好き丸さん
  • 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用の施工

    お手軽にワゴンの弱点であるラゲッジルームからのロードノイズを低減出来るということで、施工してみました。 まずはラゲッジルームのボードやアンダートレイを外して、ボディにダンピングシートをペタペタ貼りつけます。 その上から、白い吸音材を敷きます。 左右のトレイを外した奥にも空間があるので、ここにも余っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月25日 09:09 Funioさん
  • ラゲッジルーム異音対策♪動画あり

    最近の悩み。。 ラゲッジルームからの異音です。 対策を行うために… ・エプトシーラー(テープ状):10mm厚と2mm厚 ・エプトシーラー(シート状):500×500mmくらい ・レジェトレックス:50×100mm×20枚 を用意しました! カタカタというかキュッキュ…的な音です。 バックドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月22日 22:26 シマッター@0523proj ...さん
  • キックパネルとBピラーカバー裏へニードルフェルト貼付

    汎用品のニードルフェルトをハサミで切って、前席のキックパネルとBピラーカバーの裏に貼り付けました。 気持ちロードノイズが減った気がします。 とても簡単&安いので、思い付きで取り敢えずやってみました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月16日 13:31 Funioさん
  • エーモン静音計画で静音!?計画①

    暖かくなってくると、弄りたくなりますね。 そんなことを考えてネット徘徊していると、静音という文字が… YHに行ったらネットと大して変わらない価格で売ってました(^o^) 買ってしまいました^_^; 先ずはフロントD席施工 型取って、切って、セット いたって簡単で数分で終了(^-^)/ でも端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:15 AKKUNakkunさん
  • エーモン静音計画で静音!?計画《最終章!?》

    エーモン社の静音製品で静音化を進めてきましたが、そろそろ最終章です。 本格的にやられているオーナーさんからしたら静音化なんてこんなもんじゃないぜ‼︎ なんて言われてしまいますねm(_ _)m これ以上はハマりそうで怖いです。 お金もかかりますし…(≧∇≦) ただ挟み込むだけの簡単取り付け(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 18:02 AKKUNakkunさん
  • 静音計画 ロードノイズ低減マットの施工

    アテンザは今までの車に比べれば充分静かな部類に入ると思ってますが、どの程度効果があるのか興味もあり、静音計画のロードノイズ低減マットを導入してみました。 こちらは運転席。この他席の真下にも最終的に余った分を張りつけています。 助手席側 後部座席右側 後部座席左側 後部座席中央 この写真だけ、見に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月12日 16:05 Funioさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)