マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • レトロフィットキット 取り付け

    写真はとってません。。。。 備忘録のためだけの投稿です。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/213850/car/3028522/6505556/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/smart/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:39 ge8_midさん
  • マツコネ近代化改修工事(中華レトロフィット取付)

    うちのアテゴンはマツコネ搭載直後の2015年産まれのためandroid autoやCarPlayには対応していません マツダからレトロフィットが提供されたときに一時導入を考えたのですが、なかなかのお値段とあまり便利そうに思えずコスパが低いと判断して導入しませんでした 最近Amazonで中華のレト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月17日 14:36 あんで、さん
  • ナビゲーション純正戻し

    車の売却が決まったのでナビゲーションを元に戻すことに。 TVアンテナの両面テープを剥がします。 新しい両面テープを貼り付けます。 今付けているアルパインのナビゲーションを外していきます。 全て外したところ。 元に戻しました。 フィルムアンテナは再利用できないのでアマゾンで格安のを購入。 問題なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 14:59 velvetblueroseさん
  • マツコネ暴走 解決

    以前マツコネが暴走した時はCX系のディスプレイに交換することで解決したんですが、最近また暴走モード突入(;´Д`) 中古ディスプレイを探すついでに色々探してたら先人の知恵を発見! タッチパネルのコネクタを抜くだけで解決(*´ω`*) タッチパネルのフラットケーブルを抜くには赤丸の黒いロックを上げれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月18日 18:19 まっちゃん7さん
  • 整備手帳というかなんというか。

    中古で購入したCN-F1XVDの液晶部分。 お約束のコーティング剥がれです。 主に反射防止とか防汚効果とかなんですが、このコーティング、アルコールや濡れ拭きは論外です。剥がれます。 macbookなんかと同じ。汚れか?と思って拭けば拭くほど拡大するやつです。 剥がれたのなら剥がしてしまおう作戦。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 00:16 masatan51@埼玉さん
  • Yahoo!カーナビのハイウェイモード表示で次の施設までの所要時間表示を距離表示に変更する手順

    【備忘録です】 Yahoo!カーナビをよく利用するのですが、前から一つ気に入らない点がありまして、高速道路走行中のハイウェイモード表示の時に、次の施設(IC・SA・PAなど)まであと何分かという表示になってます 個人的にはあと何kmか距離で表示してほしいのです ネットで調べると距離で表示されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 00:11 あんで、さん
  • GJ2FW マツコネ 最新版地図データへ差替え

    アテンザワゴンに装着されているマツダコネクト“ナビゲーション用SDカードPLUS” 部品番号: [ G46Y 79 EZ1 A ] の 地図データは2014年のまま。 マツダ マツコネサイトで調べると、2018年まで無償で地図データ更新可能ですが、実際は全く更新されておらず 2018年12月17 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 08:00 やる気になればさん
  • DOPナビからM809HDに

    使用部品 24ピンハーネス・アンテナ変換・リアカメラ変換→ナビック製 マイク変換→マツダ純正 ステアリングスイッチ信号取り出し→時風プレイス製 車速とリバースは車体側配線から分岐 カメラのACC、ステアリングスイッチは ハーネスから分岐 一度にいろいろやろうと、センターコンソール まで全部剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 22:34 傘がないさん
  • ケンウッドナビ取付!

    純正ナビからの交換でご依頼を頂きました! ケンウッドの9インチフローティングナビ、 MDV-M909HDFを取付致しました! 周囲への干渉もないため、 快適に大画面9インチが楽しめます! こちらのアテンザワゴンに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 13:03 ドライブマーケットさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)