マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプ→HIDイヒ ①

    春のプレゼントキャンペーンで当選した fclさんのフォグを今更取り付けますww fclさんのHIDキットはバラストは別・リレーもあるので まずはバンパーを外します。 多くの方がバンパーの外し方はあげてますが 自分の備忘録的な感じで^^ 赤○のクリップと緑○の奥にあるネジ外します。 運 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2014年8月13日 23:26 ちゅら。さん
  • GJアテンザ フォグランプをHID(3000K)に 番外編

    GJアテンザのフォグランプはシェード(傘)があって、HID化するにあたってはバーナーがシェードに接触しないかがポイントになります。 気になる方が多いみたいなので、正確に測ってみました。 私が取付したキット(H11バラスト一体式35w)のものはバーナー長が約45mm(爪からの計測) この長さだ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年1月27日 12:32 ymjさん
  • フォグランプ→HIDイヒ ②

    続きですw 助手席側のバラストはココに 両面テープとタイラップで固定。 運転席側のバラストはココに。 リレーハーネスはココに付属のボルトナットで固定。 あとは取説通り線を繋いで ハーネスのプラスはバッ直。アースはボデーで。 点灯チェック&空焚き。 空焚き中は目を離さないようにしましょうw ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年8月13日 23:47 ちゅら。さん
  • GJアテンザ フォグランプをHID(3000K)に その2

    その1 の続き 取説のフォグランプ交換方法に従って作業します。 ハンドルをいっぱいにきってホイールハウスカバーを開けます。 丸印の樹脂ピン3箇所を取り外します。 内装はがし工具を使うと簡単です。 フロントバンパー下部アンダーカバーのボルト(ネジ)3箇所を取り外します。(丸印) カバーは完全に取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年1月24日 15:00 ymjさん
  • フォグランプ HID化

    マッドガード取り付けネジ(その1) ハンドルを目いっぱい右に切っておきます 赤丸のファスナー(3個所)を外します マッドガード取り付けネジ(その2) 緑丸のスクリュ(1個所)を外します 赤丸のファスナー(3個所)を外します バラスト取り付け 元々あったナットを使い、バラストを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月9日 14:38 Maru-Jさん
  • GJアテンザ フォグランプをHID(3000K)に その1

    純正ハロゲン(H11)ランプをHID(3000Kバーナー)に取替 取替後(イエローというよりゴールドという感じ) GJアテンザのフォグランプはランプシェード(傘)が付いているので、上向きの反射光がカットされ眩しさはほとんどありません。 取替前のハロゲン 使用したHIDキットは流行の小型バラスト一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月24日 14:27 ymjさん
  • フォグHID6000k化

    ASEの高性能バラスト一体型ミニHIDキット35Wオールインワン 純正に合わせて6000kをチョイス。 しっかりした箱と簡単なカラーの取説が入ってました。が、バラストのASEラベルが両方とも剥がれてた(-。-; 純正フォグにはシェードが有りバルブの長さによっては当たって取り付けれないのでミニタイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月20日 23:10 KEN0876さん
  • フォグHID化!

    今回はフォグランプをHID化してみました。 今まではハロゲン球だったので正直点灯しているか全くわからない状態でした。 LEDにするかHIDにするか悩んでるとなんと! 先輩が使わなくなったHIDを無償で譲ってくれました!(しかも点灯確認しかしてない) なので急遽仕事終わりにフォグのHID化敢行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 09:04 モトジフ-mtjf-さん
  • フォグHID化

    LEDバルブがオレンジ掛かりすぎてて、輝度もイマイチだったため 35W一体型HIDフォグ3000Kに替えました イエローの発色もよく、明るさも満足です 一体型、バルブ交換感覚で付けられて楽ちんですね

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月21日 06:52 うぢちゃさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)