マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 噴射学習 2024

    前回からもう13000km走破 MAFセンサー清掃に続き学習 その前に日帰り530Km走って 平地では感じなかった登坂での 加速ムラ う~ん~む~ん~ってアクセル一定なのにスピードメーターでは わからん程度の微々たる加減速 作動させてないクルコンが 速度調節してる感覚 そんなこんなも気になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:35 さとクロさん
  • DAIJYUさんのところで煤洗浄

    長野まで煤洗浄に行ってきました まずはポート 潜望鏡 (排気を吸気に混ぜるところ) シャッターバルブ (スロットル) ジャー 16万kmにしては、いい個体ですねーとのこと。 代車のマーチで観光に出かけます ナビが付いてないので、スマホを固定にするナニカを持っていくといいかも? (MOPのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月24日 01:53 rukihenaさん
  • 今度は油圧異常…泣

    熊本から大分に抜けるやまなみハイウェイで点灯! 1時間かけて大分市内のマツダディーラーまで騙し騙し走り、飛び込みで点検していただく。 点検してもらって、とりあえずオイル追加で様子見としたが、2時間ぐらい走って、門司市内で再点灯(泣) フェリーと自走で何とか家に辿り着くが、今度ばかりはもうアカンなと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 15:49 お~やん@さん
  • インテーク回りの煤掃除

    インマニを外すのにはLLCをとりあえず抜いておいて、あとは順番にボルトを外していけば難しい所はなかったです。ボルトは8、10、12しか使ってないのでそんなに強く締まってる所もないので。 ちょっとほじっただけでこの量の煤 中に入らないようにクランク回してバルブ閉じてるの確認、確認方法は掃除機で吸って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 09:57 Alpineアルピナ@BL5さん
  • エンジン煤洗浄 2023年7月19日

    長野県須坂市CAR BASEさんにてMAZDAディーゼルの煤洗浄 煤洗浄の時オドメーター撮り忘れたので 煤洗浄前日オイル交換した時の距離 分解開始 分解中 流石慣れてる 手際が良い 煤蓄積量は距離相応との事 ビチャビチャ💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 10:31 SHO1000RRさん
  • DPF洗浄プログラム施工

    購入して13万km走ってきたアテンザワゴンXD中期型MT。この度初めての煤取り作業を実施いただきました。 DPF再生間隔は安定して330~400km、燃費も19~21kmと購入当時から然程変わっていないこともあり、煤取りはまだ先でいいかな、と思っていましたが、偶然こちらを通りがかる用事ができたこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月3日 23:22 ATM(アトム)さん
  • エンジンマウント、タイヤなどリフレッシュ

    10年10万キロを超え、リフレッシュを。 みん友さんから引き継いだディレッツァは4年で使い切りました。ホイールはまだまだ愛車のアイコンとして頑張ってもらいます。 次のタイヤはダバンティ。245-40-19が4本工賃込みで53000円くらいでした。乗り心地が良くてコシのあるグリップ、ドライブに行くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 09:31 老大宝茱さん
  • インマニ・EGRクーラー洗浄

    2022/10月、2015年式のアテンザワゴンXDLパケ60000キロの中古を購入。 現在72000キロにまでなりましたがDPFの間隔が常に100キロ程度。ディーラーに持って行ってももちろん「問題ないと思います」の一点張りだったため、兵庫県のRECHARGEさんへ助けを求めました。 あっという間に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月6日 18:27 tiffanyarさん
  • 噴射学習

    MAFセンサー掃除後 同時にやらなかった 学習をしてみた。 やり方は皆さんの参考にしたので 省略 アース線を作成して エンジン始動後 ヒューズボックスのアソコから バッテリーのマイナスへ パパパパパーっとX5回 水温は70℃以上ないと 学習が開始されずメーターにエラー 出ますので注意。 グロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 17:42 さとクロさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)