マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 【煤対策】燃料噴射量学習

    昨日EGR制限プレートを取り付けただけでしたから、 燃料噴射量の学習をやってみることにしました。 1時間ほど走ったドライブの合間にエンジンオンのまま アースを点検か何かのポートに5回連続で接触し、 5回目は接触させたまま放置。 すぐに回転数が上がって調整モードに入ったことがわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:22 kosekingさん
  • インテークマニホールド分解清掃1

    作業前に、冷却水をドレンから抜きます。 抜いてる間にバッテリー、エアクリ、補機ベルトを外し、ECUの配線を外してオルタネーターのボルト一本(手前)外して2本目は緩めてオルタネーターを動かせるようにしておきます。 バッテリーはケースごと、エアクリもボックスごと外します。 上記の画像のナット三本を外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月16日 22:05 詩音03さん
  • コモンレールシステム噴射量補正

    諸先輩の整備手帳を参考にケーブルを作成 水温を確認した後に、テスト端子に刺して、クワガタ部分をアースに素早く5回短絡しました ちなみにエンジンをかけて30秒以内で短絡させるらしい グローランプが点灯して、エンジン回転が1250rpmまで上昇 その後2000rpmまで上がり、これを2回ほど繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 14:27 plentyさん
  • DPF洗浄 Ⅱ

    液剤を全て出し切ったら元に戻して30分ほど放置して浸透するまで待ちます。 強制再生させるためヒューズカバーを外して○印のところからアーシングします。 アーシングしたらエンジンかけて20分程アイドリングします。 画像は上手く撮れませんでしたが、白煙がもうもうでます。少し走って燃やしましょう。 近所迷 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月5日 14:28 velvetblueroseさん
  • 噴射量補正

    51,616kmにて実施。 前回から、7,240km走行。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 11:36 セルシーたけさん
  • DPF洗浄 Ⅰ

    そろそろ6万キロになりかけたところで、エンジンシステム点検の警告灯表示。 エンジン油圧異常の警告も。 リセットしないといけないので取りあえずディーラーへ。 ディーラーで見てもらうと修理に56000円以上かかると。なんでも純正のエンジンオイルとフィルター使わないからオイルストレーナーの詰まりが発生し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年4月5日 13:58 velvetblueroseさん
  • フューエルワン添加

    給油時にフューエルワン100ml添加。空気圧240kPaに調整。前回の添加の効果は・・・よくわからない。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 16:57 rabaoさん
  • 燃料噴射学習

    初めて自分でやってみました‼️ 38,053km 一回目失敗、2回目成功。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 15:39 セルシーたけさん
  • 燃料噴射量補正(記録用)

    オイル交換等実施したので補正を実施。 70,039kmで実施。 前回から、9,339km走行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 18:34 セルシーたけさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)