マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • TDI Tuning TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning Box

    とうとう私もアテンザに乗って1年。当初から気になっていた、TDIのサブコンを買ってしまいました。て言うかポンド高すぎ。今190円です。。安くなるまで待つ忍耐力はありませんでした。 TDI TWIN Channel CRTD2は、従来のSingle Channelと違って、燃料とブーストの両方をチュ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年2月22日 16:18 Dkazzさん
  • コーディング…なのか?

    目的 ①i-stop offデフォ化(機能は殺さず)  ➁MRCC拡張(EU化+ASL追加)  ③オートドアロック(走り出して施錠、Pで解錠)  必要なもの ①ODBLink EX(USB接続) ②FORScan(Windows版) 使い方はググってね ③ノートPC(当方はWin11なHP X36 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月30日 21:16 masatan51@埼玉さん
  • MRCC レーダークルーズコントロール設定速度変更動画あり

    2015年モデルのMRCCは下限30km、上限115kmで不便なので調整してもらいました。 AUTO HOLDは手間がかかりますが、やれないことはないそうで..... 10kmでも設定可能になり、停止直前まで機能するようになりました。 上限値は135km メータ誤差があるので、GPS計測で13 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月25日 11:58 californiashow ...さん
  • スポーツロム・4BEATのSKY-D用

    とうとうやっちゃいましたw スーパーオートバックス京都ワンダー店にて KNIGHT SPORTSさんのECU書き換えをしてきましたw もともとサブコンも入れていたのですが、 色々な噂があり安心してアクセルを 踏めないのと、不二子ちゃんと長く 付き合いたいのでかなりアテンザを研究されていて、 安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月17日 22:56 Danganさん
  • EBS-D(エレクトリックブーストスタビライザー)の取り付け

    毎度お世話になります平野タイヤへ発注していたナイトスポーツ製EBS-D(エレクトリックブーストスタビライザー)を取り付けました。 平野タイヤはライン@に対応していままでのFAX対応に比べてとても便利になりました。そして安い! 色々浮気(ブースト計や水温計取付け、OBDⅡの実験)したせいで半月 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月6日 01:59 TK-Worksさん
  • ODULA チューンアップCPU 再インストール

    リコール対応で強制的?にリプロされてしまったので、再インストールしてもらいました。 初回インストール時は解析等で1時間近くかかっていましたが、今回は約5分で終わりました^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月15日 18:15 しばきち@mk32sさん
  • 備忘録 コンピューター取り付け

    SPORTS ROM,4BEAT-D FOR MAZDA SKY-D を取り付けました。 イジリは足元から足元から…って思ってたのですが、SAB名古屋でチューン済み車両の横に乗ったらつい魔が差して…( ´_ゝ`) 走行距離約5000km 以下サイトより… 4BEAT-Dと名付けらたスポーツロムは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 21:58 モグ@GJ→DJさん
  • KNIGHT SPORTS 4BEAT-Dの導入

    パワー系最後の切り札、PCMへナイトスポーツ4BEAT-Dを施工して頂きました。 スーパーオートバックス広島商工センターにて。 店じまいに前に滑り込みセーフでした! 中村社長の手によりインストール! 前愛車のDENSO-ECUは自分でマップいじったりしてましたが、流石に今回はプロにお願いしました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月26日 01:02 TK-Worksさん
  • CPU ADVANCE D 2回目の再インストール

    CPUを外して送るとしばらく車が使えなくなるし九州にはフェアの予定も今のところないので、サンシャインワーフのSABで開催されるodulaフェアへ行く事にしました! 行きは楽して海を利用します(^_−)−☆ 呑みながらゆっくりできます(笑) 到着するとたんたんさんが迎えてくれました\(^o^)/ 洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月13日 08:56 キングジョーブラックさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)