マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • タッチペンにて補修

    かなり前に凹ました。 リア左ドア下です。 久しぶりにタッチペンで補修しました。 サイド下なので、修理費が高くそのままにしています。 塗料は、ホルツのマツダ専用 41VソウルレッドプレミアムM M-90です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 15:08 青い月さん
  • リヤワイパー交換

    明日車検に出す前に、交換。 装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 15:02 セルシーたけさん
  • エアフィルター交換

    エアコンフィルター交換 走行距離 205,480km 前回から9ヶ月ちょい約20,600km 枯葉や虫が詰まってますね~ エンジンのエアフィルターも同時に交換。 こちらも黒くなってますね~ 最近のDPF再生の状況はこちら。 100km越えが珍しいくらいになりました。 時間ある時にディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 00:13 ぶるぅ_703さん
  • 車用粘土クリーナーの保管

    いざ、使おうと思うと カチカチになてて使えない  「車用粘土クリーナー」 なんとか乾燥しないようにと思い ラップで包んだこともありましたが いざ使おうとしたら、 ラップがくっついて取れなかった こともあり、 今度こそはと考えたのが 『クッキングシート』です。   クッキングシートを適当な大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 21:57 トルトルトルさん
  • カーポートの雪下ろし(今シーズン2回目)

    先週に引き続き雪下ろしを行いました。 先ずはbefore after。 いよいよ雪の捨て場が無くなりそうです。 作業後の一杯。 美味いw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月9日 17:01 けん太ロースさん
  • カーポートの雪下ろし

    カーポートの雪下ろしを行いました。 今シーズン1回目。 約80センチ位。明日は雨予報のため、締まって重くなる前に下ろしました。 1回で済むことを願います。 ※beforeの写真がありませんw 仕事後の1杯が美味いw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 17:01 けん太ロースさん
  • ディーゼル2でDPFをDIYクリーニング

    先日、リキモリのDPFクリーニングを店舗で施行してもらい、効果があったのですが、施行箇所がDPFへ直接の位置だったのでその前段の酸化触媒はどうなんだろうと思いDIYで酸化触媒に施行できる1個目の温度センサーからも施工事例もあり、ワコーズでの説明書でもそこからでもおkとなっているディーゼル2でDIY ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月25日 18:38 nakabanさん
  • ナンバープレートの封印磨き☆

    洗車してる時にナンバープレートの白い所がくすんでいたので磨いてました! ここで悪い癖が出てしまったんですΣ(゚д゚lll) 予定ではナンバープレートだけササッと磨くつもりがナンバープレートのフレームにも手を出してしまいやした! キレイになったナンバープレートとフレームをニヤニヤしながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月21日 13:57 焚き火っ子さん
  • ガラス再コーティング

    ガラスコーティングが弱くなったので、再コーティング下地処理から。 キイロビン使用。 電気ドリルを使って楽をする。 白くなったら水で流して、ガラコで仕上げ洗車をします。 洗車もして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 14:49 セルシーたけさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)