マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプ浸水修理

     ふと気づくと、片側のテールランプが曇っていた。湿気が入ってしまったらしいので、念のため取り外して確認。  ちょっと見づらいが、湿気どころではなく浸水していた。  パッキンのシールもけっこうぼろぼろだった。こんなに劣化するものなのかな。  再使用は難しそうなので、取り外した。  代わりにブチルテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 10:20 じねんじょさん
  • テールランプ防水加工したよ(/・ω・)/

    水がチャプチャプ💧 可なり蒸発しましたがまだ気になりますね(;´∀`) 内張りを剥がしてテールランプ脱着準備。 豆知識。 因みにアクセラセダンはこっからナンバーボルト外せますから態々封印開けてナンバープレート外す必要は有りませんよ。 ナンバーボルトにマイナスの切り込み入れとくとマイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月9日 23:55 咲友さん
  • ヘッドライトを3M ハード1Lで磨いてみた

    ポリッシャーと3Mのコンパウンド小分けパックを購入したので、それをつかっていろいろ磨いています。 今日はヘッドライトを磨いてみました。 写真で見ると実物よりよく見えてしまいますが、実物もそこそこ綺麗になりました。 残念ながらビフォーの写真を取ってないので比較できません。 こういうのはビフォーア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 14:49 kisukuさん
  • 20190209LEDウインカー減光処置

    先日導入したLEDウインカー 明るすぎるのでどうにかします。 先端のドーム状レンズがやり過ぎの原因かと。 シルバーのマーカーで塗り塗り。 これで様子見ます 点灯。 昼間じゃ分からん。 効果なさそうなのでアルミテープに変更。 よく考えると、樹脂レンズの部分なので大した温度にはならないだろうということ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月9日 12:08 あんふぃびあんさん
  • ヘッドライトの曇り取り~秋の恒例洗車オフにて~

    before after なんと言うことでしょう⁉ くすんでいたカバーが 心なしか?クリアになってる気がします。 ただ、いろんな用途があるので 絶大な効果や永続的に改善されるものではないので 定期的な施工が必要と思われます。 そうそう、この「これ一本」で 施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 22:55 ヤンガスさん
  • ヘッドライトの傷消し

    中古車としてうちにきて1年半 初年度登録から8年 ヘッドライトが汚くなっていたので、ホームセンターに売ってあるクリーナーを購入してやってみたものの全く変化なしでした。 ネットで調べてみると紙やすりからしている人が… しかし。そこまで勇気がないので 地元の某量販店でやってもらいました。 一時間ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 19:53 まさ..さん
  • 台湾製ハイマウント Oリング交換

    以前交換した台湾製ハイマウントのOリング テンションかかり過ぎていたようでひび割れが見えるようになってきました。 多分大丈夫だけど精神衛生上よろしくないので交換します。 今回は初めて行ったホムセン(プロ向け)にて最大125mm径のものを発見。 前回は確か110mmでキツキツだったので、125にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 00:25 あんふぃびあんさん
  • 社外LEDサイドマーカー 補修(仮)

    ずいぶん前に装着した社外品LEDサイドマーカー。 先日の洗車時にスキマを洗うために外そうとしたら、樹脂が劣化していたのか、画像のように折れてしまいました。 このままでは取り付けにテンションがかからず、すぐに外れてしまいます。。 しかも壊れたのは嫁の実家にて。 新規購入は間に合わないし、帰りは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 16:44 あんふぃびあんさん
  • 私もやりました。

    レンズ焼け~~ イカちゃん焼け? これを消します。 SABで購入のこのアイテム! (自分とこでも売っていたんですが・・・100円安かったので!) 説明書は、今回読みました。 塗ります!! ふき取り~~完成!! 綺麗になりました~~ こんな感じ~(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月13日 16:11 タナチューさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)