マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

    91076k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 08:42 piecedさん
  • ミッションオイル&エンジンオイル交換

    (5/1追記あり) 実は冬頃から、ギアの入りが悪いと感じることが時々ありました。 最初は「自分のクラッチの踏み方が悪かったのかな?」と思ったのですが、その後も歯をナメて「ガガガッ」と言わせてしまうことがあったり、最近ではほぼ毎日朝の走り始めで最初の5速に入りにくかったりと、どうも車の方で明らかにミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月30日 15:33 caminoさん
  • ミッションオイル交換DIY9

    クスコ GL4 75W-85      GL5 80w-90 少々 の独自ブレンドです。 97473km 約11500kmで交換しました。     抜いて 古いオイルは少し濁りがあります。 新しいオイルを入れます 2,5Lです。 ルチンワーク終了^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 17:42 KAZU-Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 助手席側

    いつからこうなってたのかは正確にはわかりませんが3月の頭にコンビニに駐車してる際低速時に何か引きずるというか金属が擦ってる音がして何か噛み込んでる??と足回りを覗き込んでみたらドライブシャフトブーツが破れているのを発見 (画像はタイヤ交換時のもの) 最初行きつけのタイヤ館に行ったらうちでは作業出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月18日 20:19 KaZu@内田彩推しさん
  • ATF、1/2交換、約115000㎞

    ATF、1/2交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 15:07 たみつさん
  • ドライブシャフトブーツ補修とサブタンク

    前期23SMTの右ドラシャのリビルトもないので、とりあえず黒ゴム接着剤で補修 156114キロ サブタンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 17:35 BK3さん
  • 水漏れ、ウォーターポンプ交換

    12か月点検の際にウォーターポンプからの冷却水漏れに気づいてもらいました。漏れは僅かだったようです。 全く気付いていませんでした。 (72か月目) 部品発注して、ウォーターポンプとガスケットを交換して、クーラント液を補充。クーラントは2L補充となっていました。 エンジン室上部から作業が可能とのこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 15:48 孤高のドライバーさん
  • クラッチレリーズシリンダーオイル漏れ修理

    ある日出勤しようとするとなんか足元が濡れてる・・・( ;∀;) クラッチの上の方から垂れてる( ;∀;) 整備工場で診てもらったら、クラッチレリーズシリンダーからのフルード漏れでしたorz という訳で、クラッチレリーズシリンダーとマスターシリンダーの交換となりました。 ショップ作業でしたが色々と難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 19:16 すらっしゅ_2100さん
  • 左リアハブベアリング交換と総決済

    問題だった左ハブベアリング交換しました。 なにが問題だったかと言うと300Nのインパクトレンチでショックアブソーバ留めのボルトを廻したところ途中で止まり抜けなくなった。 原因を想像すると ・ボルトネジ山のゴミがナットに入り込み廻らなくなった。 ・ボルトネジ山が錆てナットの溝に引っかかり廻らなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 08:52 北の車乗りさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)