マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • マツコネ テレビキット取付 その①

    正月休みの最終日 この車を買う時からやろうと決めていた テレビキットを取り付けてみることにしました! 天気は生憎の雨でしたが、車内での作業なので 全然問題ナッシング(°◇、°)ノ 今回取付けるのは データシステムさんのテレビキットです! スイッチが付属する切替タイプで 型番はUTV412 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月5日 17:56 もっぴまんさん
  • 2020年秋版ナビゲーション用SDカードPLUSへ交換

    納車時に挿入されていた地図データSDカードPLUS「G46Y 79 EZ1 C」が2019年の更新で最後となったため、最新の「G46Y 79 EZ1 G」を購入しました。2020年秋版が収録されており、2023年秋版まで更新できます。 マツダコネクト用地図データの更新は ・納車時に購入できる「S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 14:34 しろ。さん
  • マツコネ!後期ディスプレイ導入!

    アクセラのマツコネは後期のがディスプレイの映りが良い! と聞いたので、ヤフオクでポチリ。 まずは内装ばらし。 相変わらず壊しそうで心臓にわるいなぁ では、ディスプレイを取り外します。 ユニットはそのまま残しますので。 んで、下側のカプラーを2つ外します。 あとは上側にあるステー固定用ボルト4本を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年12月26日 17:34 ギャレット(元:血霞)さん
  • 音質向上(突発的)計画 ~ウーファー取り付け編~

     取り外した次は、取り付けに入ります。  写真が少なくて申し訳ありませんが、お付き合いいただければ幸いです。 MAZDA車はウーファーを直接取り付けることができません。ですので、まずインナーバッフルを取り付けます。  音質向上を目指すのであれば、カロッツェリア「UD-K5212」を、そうでなけれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年10月12日 21:36 【やさぐれ紳士】白兎さん
  • 音質向上(突発的)計画 ~ウーファー取り外し編~

     パツレでも上げさせていただいた、スピーカーの取り付け方法を、改めて記述させていただきます。  本内容はリアの取替を画像に収めてご説明いたしますが、基本的にはフロントも同じように取り替えることができます。  今回は特別な配線加工なしの方法をご説明いたします。  尚本記事ではウーファーの交換に特化し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月12日 21:11 【やさぐれ紳士】白兎さん
  • 純正カーナビから交換

    純正カーナビの地図更新が4年ほど前に終わり今回はアンドロイド系のナビに交換 バックカメラに接続するためには、純正品だと高価なので汎用品を選択。不要なコネクタがあるがコストで選択 地デジ視聴用のアンテナロッドアンテナも視聴可能であるが、季節の地デジチュナーのアンテナを利用するためにコネクタの変換ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 23:49 ベンポルさん
  • TV JUMPER 取り外しました。

    約2年前に取り付けた時アップをしそこなっておりました。 純正戻しでご紹介。 グローブボックスを外します。 TV JUMPER本体はグローブボックスに収納してました。 ちょっと大げさですが、マスキングテープで養生してから、諸先輩の外しかたを参考に左からパネル下側に内張りはがしで、「パッチ」と聞こえた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:10 ぱでんとんさん
  • レトロフィットキット取付

    ディーラーでパーツのみ取寄せて貰い取付けました。 事前にマツダコネクトのバージョンアップをお忘れなく。 スマホの画面が消せるので5V2Aの給電でもバッテリーの充電速度には不満なし。 余計なスイッチが増えず車両側で音声入力も出来るようになったので操作性は悪くないです。 おっといけねぇ、忘れてたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月2日 12:01 えなもうさん
  • 中華 Android ナビ取付

    中華ナビを購入しました。 Androidは一昔前の2GB RAMのスマホやタブレットしか扱った事がなくモッサリしててあまり良い思いがありませんでした。 今回は4GB RAMにしてみました。 右のM400 8core 4g+64GB。Android10 取付。フィッティング問題無し。 ちょっと使って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 22:08 ・むっく・さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)