マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 見た目の悪いバックカメラを純正風にしてみた

    今回購入したアクセラには、前車では後付けをしたバックカメラがありがたいことに初めから装着してありました。 しかし、リヤバンパー後端に張り付けてあるため見た目が悪い。 しかもナンバーの一部を隠しているともとらえ兼ねられず、検査員によっては車検も怪しそう。 ということで、みんカラの力をお借りして位置修 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月18日 17:53 ぶいとれさん
  • ナビとiPhone・USB機器の接続

    古いナビ(Dオプションの「C9A1-V6-650」です)なので、取説内のオプションケーブル「KTD-450iVM」が入手出来ませんでした。 ダメ元で、現行のこれを・・・ ターゲットです。 合体成功♪ 何時もこの瞬間はドキドキします(;^_^A USB端子を足元へ USBメモリを接続すると 再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 22:26 そうちゃん7さん
  • マツコネCMU取り外し

    まず、グローブボックスを外します。 1.助手席のグローブボックスを開けます。 2.左側にあるアブソーバーをの付け根を①方向にズラして外します。 1.グローブボックスの奥にストッパーがあるので、両サイドを①の方向に押します。 2.そのまま②の方向に全開にします。 外れました。 デコレーションパ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2017年8月15日 18:36 92pikoさん
  • ナビのステアリングリモコン復活動画あり

    アルパインのサイトで車両側のコネクタ信号をチェック。 リモコン信号がどこに入るかをチェック。 車両側からナビの裏に接続するコネクタ。 向かって左が元々付いてたMSアクセラのコネクタ。 右は新しいナビに付属していたコネクタ。車両側がマツダっぽく無かったからどこのだろ?フォード用とか? 両者を比べて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月24日 00:00 つん。さん
  • カーナビ交換(C9P8 V6 650 → C9PC V6 650)

    エアコンダクトを外します。 ナビ本体の上のネジ2本外します。 ダクト外し方はみんカラに出てます。 ※先人の方々、ありがとうございます。 ナビ本体を引っ張るとスポッと抜けます。 それまで付いていた C9P8 V6 650 (2012年パイオニア製) の背面写真。 今回取り付けた C9PC V6 6 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月10日 00:07 つん。さん
  • ナビ、ドラレコ取り付け

    新しく購入した彩速ナビを今まで使っていたストラーダから交換です。 まさかのいきなり装着画像! ハイそうです!かったるかったので全てディーラーさんに丸投げしました! 案の定かなりの工賃でした・・・が考え様によってはドラレコも付けてもらったし代車もアクセラ15XDだったし安かったのか? 新規導入した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月1日 13:51 えて吉さん
  • マツコネ モニター交換

    モニターの右下に白濁が・・・ いつ頃からなのかは不明だし、画面下の方だから『まぁいいか〜』って諦めていたのだけど・・・ 先週 パックdeメンテでディーラーに行った際、担当者の方が気付いてくれて保証期間内なのでモニター交換してくれることになった。(♪) で、綺麗になったモニター めでたし、めでたし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月6日 20:36 ゴジラ頭さん
  • バックカメラ

    前回付けてたカメラと同じ場所に取付。 今回はリアもステーを使用しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 04:27 ウィーンエメラルドさん
  • フロントカメラ取付

    以前にもフロントカメラの取付を挙げた記憶があるので、今回は完成写真のみ。 やっぱりステーを使うと良いですね〜🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 04:25 ウィーンエメラルドさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)