マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • キットをちゃちゃっと外す。

    いろいろあってテレビキット外し。 まずは養生 もうここいら外すのは慣れたんだが外したときのバコッて音が嫌なんだよな。やっちまったかと思ってしまう ほんでもって厄介だったのはモニタ固定の10mm。 固いのなんのって...締めすぎだった モニタを前にずらして配線確認 ここまでで暑くてドア全開だったため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月31日 18:48 nezmikozoさん
  • 7月度のバージョンアップデータアップデート

    前日AVIC-CZ902-Rのバージョンアップの通知がありましたので、データをパソコンに落として翌日インストールしました。 アップデートしたとしても、アップデートされた地図の所へは県外を跨ぐ移動になりますからね。 早く終わらせる為にナビオーディオを使わない設定でアップデートしましたがあっという間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 08:52 晴馬さん
  • AVIC-CZ902-R 地図バージョンアップ作業

    昨日の作業の続きで、新しいバージョンデーターを入れたSDカードを本体に読み込ませ、本体のアップデート作業をしました。 エイトについているAVIC-ZH99CSに比べて半分の時間でバージョンアップが終わるAVIC-CZ902-Rは中々良いね。 今回は、ポケモンgoのレイド待ち等でずっとエンジン掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 22:40 晴馬さん
  • AVIC-CZ902-R ナビゲーションマップを空のSDに記録。

    AVIC-CZ902-Rの地図更新に関連した作業。 昭和生まれの頭が固い俺は古典的な方法で更新方法でやります。 ダウンロードして、専用のソフトで自動解凍展開SDに記録してくれました。 後はアクセラで更新するだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 08:14 晴馬さん
  • マツダコネクト地図データ更新

    2019年秋版 (最終無償更新)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 21:34 きりん@GiraffeWor ...さん
  • ブリッツ テレビナビジャンパーの取り付け

    走行中はテレビも見れないし、ナビの目的地設定もできないので、前から欲しかったブリッツのテレビナビジャンパーをネットで購入したので取り付けします。 パネルとエアコンの吹き出し口を、パネルの左側から順番に外します。手で引っ張れば取れますが、折れるんじゃないかというくらいの音がします(笑) 内張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:31 LUG∞ウィンさん
  • 思わぬ物ができました。その2

    配線はもう適当です。+BとACCを分けて起動スイッチを付けました。 できました!ここまで長かった\( ̄0 ̄)/ CMUがコンフィグしたVIN(メーターからかな?)と一致したSDカードを入れればナビゲーションも起動します。しかし…作ったけど…使い道があまりないな…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月27日 21:08 38Pさん
  • 思わぬ物ができました。その1

    MC後の方が画質が良いそうなので入手( ´∀`)外観はMC前の方が好みなので中身だけ使いたいなー。 ディスプレイのマウントがMC前と違いますねー。CMUと同じく基板にVISTEONとプリントされています。 左がMC前のタッチパネルです。外枠と一体なのね…。タッチパネルと基板の接続部の幅が全然違いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 21:06 38Pさん
  • 2019年秋版地図データ更新

    更新しました。 今回で無償更新終了。来年からどうするかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 16:43 Initial Pさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)