マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フルメタルでアウターバッフルを作ってみよう②

    続きをば。 ネット巡回中に発見し、手に入れた中華グリル。 アルミ製でがっしりしています。 ボディ同色に塗装しました。 グリルに合うようにスピーカーのフレームをディスクグラインダーの金属切削砥石で削りました。 スピーカーユニットはKENWOODのKFC-XS1700です。 先の記事にて取り付けを行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 18:36 きあしさん
  • フルメタルでアウターバッフルを作ってみよう①

    いままでくり抜きグリルだった我がアクセラ。 前々から興味があったアウターバッフルに挑戦。 当初はMDF等で作成予定でしたが、取り付けていたアルパインのバッフルがグズグズに劣化しているのを見て、全部金属で組み上げてしまおうと決めました。 とりあえずイメージを図面にしてみました。 ドア内側から内張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月15日 18:26 きあしさん
  • 純正BOSEのスピーカーに柿渋塗ってみた

    今回柿渋を塗ってみるのはドアウーハー、センタースピーカーです。 柿渋をスピーカーに塗るって、オーディオ好きの間でいっ時流行ったみたいですね。 柿渋には素材を引き締める効果や防虫、防カビ、防滴効果もあるみたいです。 紙に塗ると耐久性も上がるんだとか。 BOSEドアウーハーは裏からしか塗れないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月2日 05:25 スケ太郎さん
  • ショップにてオーディオ施工

    1月下旬からアクセラを預けてオーディオ組んでもらってました。 オーディオカーに乗ってる知り合いが居て前から憧れてたのでノリと勢いでやっちゃいました。(さすがにこれDIYは無理なのでフルショップ作業です) ショップにお勧めされたAudisonのVOCEシリーズで組んでもらうことになりました。 内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 13:44 びるみんさん
  • MAZDA純正BOSEスピーカー修理、 ビビリ音解消方法!動画あり

    MAZDA純正BOSEスピーカー修理方法! ビビリ音解消! YouTube良かったら見てください!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 20:09 meister.さん
  • joyn smart station

    以前付けていたjoyn smart stationを再度復旧させました。 取り付け部はカプラーオンのため、他の人があまり書かなさそうな部分などを書こうと思います。ひとまず、配線周りの処理をしたいので座席を外しました。 座席はE12のボルトでで止まっています。 以前付けていたときに、他の人の記事を見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月7日 00:34 タクト2さん
  • Rスピーカー交換と簡易デッドニング

    前回フロントを安物スピーカーに交換し劇的に変わったのに味をしめ、今度はリアもやります。 先ずは取付比較用のスペクトラム取るのにオーディオ調整です。 まあフロントの純正スピーカーの特性と大差無い感じで、中高音が弱いですね。 何はともあれ内装引っ剥がします。 前席と違いウインドウモールと嵌め込んで有る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 15:28 KiTZさん
  • リアシート下 簡易デッドニング (静音化。少しでも。)

    前々から気になっていましたが、なかなか手を出さなかったリアシート下を簡易的にデッドニングする事にしました。 このアクセラはビビリ音や軋み音など、異音がとにかく多いです。多いというより多すぎます。笑 前のオーナーさんはコレが原因で手放したの?って言うくらい不快です。 そんな不快な音を少しでも減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 22:47 ToMo19さん
  • Amazon Echo auto 取り付け位置変更

    やはりエアコンの位置はちょっとなので… 位置変更しました。 セリアのスマホホルダーマグネット使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 09:57 せいコー3330さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)