マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • フロントエンブレム塗装

    カモメマークがどうも目立ちすぎてる感じがして黒に塗ってみました! マットブラックにして正解(^q^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 22:18 G琥さん
  • エンブレムブラック化

    エンブレムを隠さないのがアイデンティティだ!とか思ってたんですねw飛び石で剥げてたのであっさりブラック化へ。 艶消でもよかったかも。 くううw下手くそぉーw 新品注文しよっかな┐(・ิL_・ิ)┌ 取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 23:27 tec717さん
  • Odula製グリルカバー 塗装

    Odula製グリルカバーの取付け。 と言っても、両面テープで貼るだけなので。 今回は、グリル本体との質感の違いを何とかしようと! ブラックで再塗装してツヤツヤにします。 ちなみに上の写真は完成写真です。 カラーは、トヨタ用 202番のブラック です。 つぎに用意するのは、サンドペーパーとコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月14日 21:42 Kozziさん
  • リアエンブレムブラックアウト、ワイパー撤去

    リアのマツダとカモメエンブレムをのけて塗装しました。カモメエンブレムはエンブレム外しを使いながら両面テープをじわじわ外し、残った糊を地道にのけます メッキがなくなりいい感じです ワイパーもカバーを外して引っこ抜いてキャップを被せました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 13:35 minat.さん
  • エンブレム塗装

    久しぶりの投稿です! 先日エンブレムの塗装を行いました! ペーパーがけ→プラサフ→塗装 黒→ つや消しクリアで作業終了! 前のエンブレムも黒いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月26日 14:50 yukapapaさん
  • グリルにメッキモールはりはり

    ナンバー移設後のグリルのでかさによる間延び感を消すため、さらにはナンバーベースが有った部分の違和感を無くすためにグリルの横のライン全てに五ミリ幅位のメッキモールを張りました!うるさい感じになると思いつつも出来上がりに大満足しました!ミニバンとかにありがちなうるささは皆無です。さすがマツダデザインで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 17:05 はーくんちのアクセラさん
  • かもめ3ブラック化

    かもめブラックでも、こうしたい訳ではありません。 純正のかもめを黒く塗りました。 艶消し黒塗装にはこれを使いました。 やっぱりこれですね。(安さは正義) 脱脂やらメッキはがしやらが面倒でやりたくなかったので、今回はミッチャクロンマルチを塗装する前に振りかけました。 新聞紙をしいて、かもめと3にスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 20:46 WRゆう@WAOCさん
  • メタルパーツその②

    足付け後のプラサフ ピレネーブラックandクリア各3回ぐらい塗布した。色はピアノブラックと合わないが気にしない。素人にしてはまずまずの出来ではないだろうか? 販売しているものはマッドブラックだけど、周辺がピアノブラックなので、艶出してみた。 グリルのテカテカ具合には負けるがそんなに見つめる人は居な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年5月23日 16:35 toshi@ptさん
  • エンブレム塗装リベンジ

    前回筆塗りで大失敗したエンブレム塗装をやり直しました。 グリルから気合で外していつもの流れで塗装。#3000のコンパウンドで軽く磨いてマットブラック風に 写真はフロントです リアは二本の詰めと両面テープで固定されていました。 ついでにアクセラエンブレムも外してみます。 前回の塗料はシンナーで落とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 18:29 タラノメさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)