マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • リアゲートのフィルム

    ゲートのフィルムは過去に一枚張りで何回か挑戦してことごとく失敗に終わっていたので、今回は分割貼りをしてみます♪ 今回は20cm長で可視光線透過率13%のダークスモークのフィルムを使ってみました。 まず一番下から! ウィンドウとフィルムにたっぷり洗剤+水の混合物を吹きかけ、フィルムをあわせたらシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月13日 02:29 ようへさん
  • トップシェードの施工②

    施工液入りのスプレーをフロントガラスへ♪ ん~ 結構楽しい^^ たっぷり吹きかけましょう~ お次はフィルムにもシュッ!シュッ! この時は、フィルム同士がくっつきやすいので注意。 くっついてしまったら、慎重に取るべし! 慎重にガラス面へ! 最初に合わせるとこは右隅へ! これは運転席施工中。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月21日 23:38 kazu★さん
  • トップシェードの施工①

    アクセラ専用カット済みトップシェード(ダークスモーク) 可視光線透過率:17 紫外線透過率:1%以下 フィルムは中央部から2分割 付属品 ・フィルム ・施工液 ・保安基準証明書 ・車検ステッカーに使用するシート? 施工前のいつもの様子。。。 車検ステッカー届いたけど、まだ貼っていませんw ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 23:15 kazu★さん
  • リアガラス(センター)のフィルム施行

    以前に上手な人の手伝いをした経験を活かし自分のクルマにチャレンジ!! 電線3本ぐらいずつにフィルムをカッティングしました。 まぁまぁうまくいきました。 これで夏対策ばっちりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 17:55 YRS-Kzさん
  • トップシェード施工

    車種別にカット済ですので、施工もスモーク貼った経験のあるかたなら簡単に出来ると思います。 これを導入した理由は・・・ (後ろの○○銀行の営業車、見事にナンバー隠れてる!) いい加減ここまで内装赤化に執着すると、フロントガラス上方から覗くトップシーリング(とカッコつけましたが要するに天井内張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月18日 00:29 あいざらぁむさん
  • スモーク貼り

    今までメッシュフィルムを貼ってました。 端々が浮くのでフィルムに替えてみようと思います。 四分割しま~す。 防水しま~す。 やりま~す。 ハリハリ ハリハリ 四分割は楽ですね~♪ 真っ黒クロ♪ プライバシー保護♪ 夜間 外から 透過率13% 夜間 車内から。 メッシュ時より見えやすいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月6日 21:33 Pecoさん
  • トップシェード

    送られてくるもの一式。 まずは車検シールを剥がします、その後、ルームミラーのカバーを取らないと、フィルムをビシッと貼れないので、外します。 外し方がやんやんさんのページにも載っていなかったので、左右に強引にこねくりながら外しました。 爪が中央に3個、上下に一個ずつ。 強引でしたが、無事破損も無く外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月4日 23:33 ガブたんさん
  • リアガラスフィルム

    リアガラスのフィルムの貼り方がきれいではなかったので張りなおしました。 以前まで使用していたフィルムは簡単に剥がせました。 新聞紙で前回より丁寧な心意気でカットしました。 カッティング成功!! 早速、ガラスとフィルムにスプレーをかけて貼り付け開始 へら等で空気を抜いて完成! 前回のものよりはきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 22:32 YRS-Kzさん
  • ウィンドーフィルム・リアハッチ編…没

    昨日に続き、リアハッチへのウィンドーフィルム貼りをしました。 型とりして、切り抜きしてとまあまあ進行しましたが、また何と風の強いこと! 結局、納得いかないんで、バリバリって剥がしてしまいました。 20㎝×5mの廉価フィルムを選択しましたが、正直、20㎝だと狭すぎますね。 横幅は1m10㎝ぐらいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月23日 19:35 ショコモコおかあちゃんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)