マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄&PAC PLUS施工

    先ずはワコーズパワーエアコンプラスを施工 施工前:外気 施工前:吹き出し口 施工後:外気 施工後:吹き出し口 あんまり変わってない?と思ったけど外気温が上がってるのにキープ出来てるってことは効果アリ?そもそも本題はエバポレータ洗浄なのでどうでもいいっちゃどうでもいいかも。 A/Cボタン押した時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 13:57 フックンマックンさん
  • 車検前に...

    洗車して エアコンフィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 18:52 なぁ♪さん
  • コレミヤ 専用サイドブレーキブーツ、CX-5 ハンドブレーキカバー【 黒赤ステッチ】取付

    BL系アクセラの定番?サイドブレーキ周りのカスタムを施しました。 サイドブレーキ周りはMSアクセラでもゴムゴムしててなんか寂しいんですよね。 まずはサイドブレーキカバーから取り付けていきます。 チョイスしたのはAmazonにて販売されていたCX-5用のサイドブレーキカバーです。 価格は700円ほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 19:30 Sio-チャヅケさん
  • ラゲッジスペース水漏れ修理、テールランプガスケット交換

    洗車を行った数日後、何気なく荷室のマットをめくってみるとBOSEユニットやスポンジの緩衝材が水でビッショビショに。 ↑の画像は焦って水気を拭き取ったものなのでわかりにくいですが、BOSEユニットの隙間に水が溜まっています。 テンションは下がりに下がったものの、放っておくにもいかないので浸水の原因を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年4月1日 11:13 Sio-チャヅケさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換しました。 前回交換から約一年 花粉や黄砂に備えて 交換品はいつも使っているやつです。 amazon購入で1,599円 こういった部品類も徐々に値段が高くなっていますが、 部品は互換品でDIY交換なのでコストはかなり低く抑えられていて、質に不満も感じていません。 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 09:04 yosiosweetさん
  • エアコン洗浄

    暖かくなって来たので、エアコンのエバボレーター洗いました。 去年使ったスーパージェットMAX半分位残ってたんで、ソレ使いました。 グローブボックス外してフィルター外してACオン内気循環風向フットで最大風量全量噴霧後15分回しっぱなし放置ー。 ついでにグローブボックスから出てきたDr.deoの付替も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月29日 16:54 KiTZさん
  • センターコンソール外し

    そのうちレトロフィットキット取り付けるにあたり外してみました。 またラインイルミを使った間接照明を設置したのですが上手く写真が取れなかったので後日にでも、、。 エアバッグECUに付いてる透明なカバーは水滴回避ですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 21:34 アクセラーニさん
  • リアゲートの雨漏り

    リアゲートのストライカー部分に雨水が溜まり、パンク修理キットが保管してある空間のスポンジが濡れていました。(従来だと、スペアタイヤ保管部分) 原因を調査したところ、リアゲートのガーニッシュ(外装樹脂パネル。以降外装パネルと呼ぶ)の上部ガスケットが劣化し、雨水がバックカメラの取付部分などからリアゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:50 プレホさん
  • マツコネ操作ボタン、のカバー

    センターコンソールを外さない状態で、内装外しでボタンの銀色の部分から持ち上げると外れます。ミシッとパキッの中間くらいの音と共に。写真はそこから押しボタンの黒い部分を外して、銀色の部分は戻したところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:52 アクセラーニさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)