マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • インタークーラーカバー取り外し

    インタークーラーカバーが1部のフィンを覆い隠してしまっていて効率が悪いので取り外しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 08:32 阿部ねーヨさん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工

    先輩方が施工しているインタークーラーの圧力損失加工に私もチャレンジしてみました。 写真をほとんど撮らなかったので、詳しい外し方などは先輩方のを参考にしてください(;^_^A まずは、コアが傷つかないようにダンボールで養生します。 次に内張り剥がしを使って爪を持ち上げ、カバーを外します。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 22:37 ムラセラさん
  • 純正インタークーラー圧損低減加工。

    純正インタークーラーの圧力損失低減加工を行いました。 【マツセラさん】 インタークーラー圧力損失低減加工(前編) http://minkara.carview.co.jp/userid/263799/car/156930/804745/note.aspx インタークーラー圧力損失低減加工(後編) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 20:50 kusajiiiさん
  • 低燃費仕様・・・という名のいたずら(笑)

    ハイ!タービンにとても宜しくない「バックタービン仕様」にします(笑) 「ブローオフ殺し」とも言いますね! 使ったモノは0.3mm厚アルミ板と金切りはさみ、ドリル程度でしょうか。 純正ブローオフをサクサク外して下準備。 型どったアルミ板を挟み込むだけ! アクセルオフ時にタービンに逆流するエアーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月14日 02:01 えて吉さん
  • インタークーラーカバー再塗装

    剥がれかけてた樹脂風塗装をワイヤブラシで落として、260番のペーパで下地処理をしてミッチャクロンマルチ→艶消し黒で塗装。 艶消し黒のほうがエンジンルーム内の色の統一できました。 下地処理不要の樹脂風塗装でも、エンジンルーム内の熱の影響か剥がれやすかったですね…(それ以外で塗装したところは問題無し) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 17:34 すらっしゅ_2100さん
  • 100円チューン(純正強化ブローオフ)

    みんカラの整備手帳で面白そうなネタがあったので、参考にしながらやってみます。 準備するものは、10mmのソケット・イモネジ・バイスグリップ(ウォーターポンプやペンチでも可)・1.5mmのドリル。 ブローオフバルブを外します。 クリップをバイスで挟んで、ホースを抜く。 10mmのソケットでインター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月4日 18:35 おっち@bkms_3さん
  • 純正リサキュレーションバルブ加工

    諸先輩方の記事を参考にさせていただきました。 購入品はわずかにこれだけですw アレンキーも付いて96円!(税抜) 使用工具はM10ソケットレンチとエクステンション、 ユニバーサルジョイント、ウオポン、ピンバイス1.5mmキリくらいでしょうか? まずはインタークーラーのカバーを外します。 M10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 12:11 satさん
  • ブローオフバルブ車検対応加工

    既存のFMICではブローオフバルブが大気解放専用だったので車検非対応という事もあり今回、加工してもらいました。 色々ショップを回りましたが後輩に聞いたら加工もしてくれるショップを知っているという事でLEG SPORTさんにお願いしました。 後で知りましたが、このLEG SPORTって有名だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 18:14 タナポンさん
  • 純正インタークーラー抵抗軽減加工etc

    お金は無いけど時間はたんまりあるので諸先輩方の記事を参考に、インタークーラー加工することにしました。 下ごしらえにまずアルミパイプを用意。長さ50mmを21本製作。「あれっ?はまらない」間違えて6φを買っていました(ToT)気を取り直して5φを購入。今度は記事を良く見てソケットでゴシゴシとインター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月23日 18:12 armsさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)