マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レーダー探知機の取り付け

    ZERO 909LSを取り付けました。 このレーダー探知機はセパレートタイプでディスプレイ、アンテナ、ジャンクションユニットがあるので取り付けが少々面倒。 ジャンクションユニットは運転席側キックパネル裏に貼り付け。 アンテナはここ。 思っていた以上にデカく存在感あります笑 ディスプレイはここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 14:59 ヨシマシーさん
  • アドバンスドキー電池交換

    先月の車検のタイミングで、100均のSeriaで買った電池に交換したばかりでしたが、中々アイストップしないだりエンジン切る度に何故か電池残量少ない警告が出るので交換です。 今度も100均のDAISOで仕入れた、三菱電機ホーム機器株式会社製の2個入りの一つを交換 これでキチンと動けや。 Pan ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 08:05 晴馬さん
  • アクセラドアミラーモーター交換動画あり

    マツダに預けてきました 代車はマツダ2 交換した部品 直りました 今のところスムーズです https://youtu.be/cZcFrOvK1pE iPhone11で登録しましたが・・・ パソコンで修正した項目が満載 タイトル後の動画はiPhoneでYouTubeに登録して貼り付けました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 17:39 bmasa (まさ)さん
  • 中華製デイライトのウインカー点灯確認(動画あり)

    以前取り付けた中華製デイライトキットにウインカー機能があるので点灯させてみました。配線接続するだけなのでチョー簡単です。長さがビミョーに足らなかったのはチャイナクオリティですねw 明るさ的には非常に明るく申し分ないです。 これは目立つな、、、(^_^;) ただ、なんとなく歯切れが悪いような… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月29日 20:08 マイケルくんさん
  • コンソール手前にUSBポート増設

    コンソール手前にもUSBポートを増設してみました! 取り付け位置はここにしました。 助手席シートベルト警告灯のところのパネルに付けたかったけど外すのが大変そうなのて諦めました。 電圧変換ユニットはここに両面テープで固定。 電源は以前ラゲッジスペースに付けた時に増設した配線に繋ぎました。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月18日 21:51 ヨシマシーさん
  • 置くだけ充電(ワイヤレス充電)スペース作り(ワイヤレス充電コイル取り付け〜完成)

    今回は、前回取り外したDVDユニット下のゴムプレートにワイヤレス充電用のコイルをつけていきます! 取り外したゴムプレートは、ゴムの板とプラスチックの受け皿のようなパーツで構成されているので、この2つを分けます。 赤丸で囲った部分でゴムの板が受け皿に固定しているので、取り外します。 今回取り付けるコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月8日 19:32 nyaokiさん
  • 置くだけ充電(ワイヤレス充電)スペース作り(センターコンソール取り外し〜)

    前回までに電源ケーブルの配線をセンターコンソール下まで行ったので、今回はセンターコンソールの取り外しを行い、DVDユニット下のゴムプレートの部分を取っていきます。 写真を撮り忘れましたが、まずサイドブレーキカバーのボタンを取りチャックを下ろします。 次にアームレストを開け、赤丸で囲った部分からマツ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月8日 19:13 nyaokiさん
  • 置くだけ充電(ワイヤレス充電)スペース作り(電源配線〜)

    青色で囲ったセンターコンソールのDVDユニット下のスペースにワイヤレス充電エリアを作っていきます! 写真では紹介していませんが、ショート防止のために先にバッテリーのマイナスターミナルを外しておきます。 ワイヤレス充電(Qi)の電源を取るために赤丸のヒューズボックスのカバーを外します。 写真では見づ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:56 nyaokiさん
  • ホーンの向き調整📣

    アッパーグリルから覗くホーンの見た目の悪さがずっと気になっていました。 パパッとフロントバンパーを外していきます。 可能な限り外側に振ります。 10mmのソケット使用 こちらも可能な限り外側に振ります。 締結トルクが強過ぎると土台を破壊してしまう恐れあり⚠️ バンパーとの干渉はなく音色も問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 19:52 Sink-深紅-さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)