マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リモコンキー電池交換

    早いとは思いますが、前回交換から1年半で交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:36 き ょ うさん
  • アーシング施工してみた。

    もうすぐ9年になるアクセラスポーツ。 補助的な感覚でアーシング施工してみた。 ポイント的にまずは ターミナル→ストラットタワーのポイント ターミナル→エンジンヘッド この2点は定番ですね。 もう一つは・・・・・ エンジンのフロントカバーからボディに お試しでやりました。 ヘッド、ブロックにユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 19:35 しぐみんさん
  • クラッチスイッチ交換

    クーリングファンコントロールモジュール交換の際に、クラッチスイッチのエラー(10分間クラッチ踏みっぱなしというやっていない操作ログ)があったため、保守パーツが入手できるうちにということで交換しました。 クラッチスイッチ BP4K6649YA 部品代:1,562円 工賃:2,772円 交換時走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 10:01 だいずぱぱさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    三井住友海上のドラレコ付きで契約 電源は、ヒューズのアクセサリー電源からとりました アースは本体のココへ 配線も、Aピラーから裏側へ配置出来たので綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月6日 23:03 ニックネーム2020さん
  • アドバンストキー電池交換

    また電池切れ警告が出たので交換しました。 やっぱり100均(三菱電機ホーム機器製)ダメかー。 今度はちゃんとした店の電池なので、コレでダメならアドバンストキーの不具合の可能性もあるのでスペアと取り替えですねー。 。 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 21:44 晴馬さん
  • アドバンストキー🔑電池交換

    一月に交換した、DAISO三菱電機製CR2025が電池切れでエンジンかける事が出来なくなり、物理キーを差し込んでエンジンかけました。 でまた同じ電池に交換。 次も早めに切れたら、普通の量販店の定価の電池にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 21:12 晴馬さん
  • ドラレコ 衝撃映像 これはないでしょ、おじさん! 整備不良もいいところ動画あり

    これ運転してた人、なんなん? わざわざナンバーの黒文字だけ削ってあります。 軽自動車にやたらいるんだけど、田舎特有??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 16:33 あんこのぶさん
  • i-stopキャンセル センサー取外し

    i-stopを無効にするのにエンジン掛けるたびにボタンを押すのが手間なので、先人達のやり方を参考にさせて頂きボンネット内センサーを取り外しました。 内張り剥がしで簡単に5ヶ所のピンが抜け外側のカバーが外れます。内側のカバーも内張り剥がしで両サイドを交互に持ち上げると簡単に外れます。 ボンネット開閉 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月15日 14:59 TakTさん
  • アクセラ冬季リニューアルPJ#3動画あり

    から割をした後に、取り付けるポジション&ウインカーの配置を考えます。 ※から割の短時間かつ簡単なやり方はコメントあればお答えします! この商品にはハイフラ付属なのでポン付けいけます(本当にそうかは知らん) 微調整後、ドリルとかで穴を開けますが面倒臭くて次回に続く… 点灯テストはこちら↓ https ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月16日 20:19 BKuro3Pさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)